
高3女子です。
うちの親は毒親です。昔から分かり合えたことなんて一度もないですが、最近進路のことでさらに対立してます。
言ってることが二転三転するのが一番ムカつきます。私には姉と弟がいるのですが、最初は「兄弟間でかける教育費は同じにしたい」とか言ったくせに、だんだん「頼むから国立言ってくれ」と言いだしました。私はキレて、ろくに勉強しなかった姉が高校も大学も私立に行ったせいだろ、と言ったら「お前みたいなやつがまっとうな人生を歩むとは思えない」と言われました。
でもお金を出してもらえないと仕方ないので、国立の超難関を第一志望に変えると言ったら、今度はやたらつっかかってきます。一番意味不明だったのは「○○大を出たって首つる人はいるんだ」って発言です。いやどこの大学にも首つる奴はいるだろ、てか難関大合格=挫折を知らない=挫折したら自殺ってその考えが古すぎてクソすぎて言葉も出ませんでした。
毒親って記憶を改ざんしますよね。自分で言ったことを本当に覚えてないのかそれとも忘れたふりをしているのかわかりませんが、話す度に「下らないことは忘れた」とか「私の言ってることが一番正しい」とか「誰が養ってやってると思ってんだ」とか、論点をすりかえたりして話が一向に噛み合いません。じゃあどうして欲しいの、と言えば、「お前の将来なんだからお前が考えろ、私が納得すれば金を出してやるから」と言われ、オーキャン行きまくって色々調べてそれを話したのに、「なんで私がお前の将来なんて考えなきゃいけないんだ」と矛盾したことを言われ、もう頭おかしくなりそうです。
担任に相談しても「何があっても親は子を思ってるんだから」とバカバカしいことしか言ってくれません。しかも親は担任の前では控えめで常識ある人間を演じるので、まるで私が頭おかしくて被害妄想が激しいみたいです。進路相談のたび志望校が変わるのも、親の気分なのに。
今とりあえず勉強してますが、勉強しても「何してるんだろ。いっそ早く死ねたらいいのに。」って思ってしまいます。情けないですよね。でも私はどうしたらいいのか本当にわからなくなりました。毒親を持つ悩みって誰にもわかってもらえません。どうしたら毒親は納得するんですか。それとも結局親に頼ってる時点で私の考えは甘えですか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高校3年生女子です。
大変な親ですね。
わたしが納得すれば金を出してやるという言葉が信じられません。
スマホで親との会話の内容を録音して、周りの大人に聞かせるという方法はいかがですか?
また進路を自分で決めて、突き通すということは難しいでしょうか?
親に頼ってるのは甘えじゃないですよ。使えるものはなんでも使うべきです。
No.5
- 回答日時:
毒親の特徴ですよ!外ずらは良いため誰もわかりません!変わらない!
貴女は国立大学を受けれる頭脳があるのです。
親に言いたいように言わせておきませんか。
大学に入り、自宅を出れば生活環境がかわります。少しの辛抱してください。
4年間は勉強・バイト等で社会性を磨いてください。
毒親から離れた生活をするチャンスだと思います。
親は親。姉は姉。
貴女は貴女なのです、人を憎んではいけないよ、幸せが逃げてしまうから。
人は簡単には変えられない。自分の考え方はいく通りにも考えられます!
貴女がストレスにならないように、貴女らしさをなくさないようにしてね。
自分との戦いだと思います。
人は自分から「貴女の親は毒親だね」とは言いません。
教師はとくにね、かかわりたくないからね面倒はごめんだもの。
でも、知っている人もいます。
貴女のがんばりを見守っている人もいると思います。
No.4
- 回答日時:
独り立ちするまでは、本当に辛いですが我慢しかないです。
大学からは独り暮らしですか?
実家はさっさと出たほうが良いですよ。
あと、大学に入学するとなるとウン百万かかります。
私も進学するときにお金の事でいつも恩着せがましく色々と言われました。
兄が3浪していたのに、彼には「浪人生だからデリケートに扱え」と。
ちなみに大学の入学金は祖父母が、その後の学費は奨学金で賄い自分で払いました。
毒親は確かに発言が2転3転します。本当にどこもそうです。
解決策は無いですが、貴方が行きたいところに行くべきです。
私は学力と精神的なストレスの両方が原因となり本命には行けませんでしたが、そのおかげで一人暮らしをし金がなかったのでバイトをしてバイト先で相談できる良い大人に出会いました。
今は本当に辛いと思いますが、頭の中で殴り続けて我慢しましょう。
受験頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
>どうしたら毒親は納得するんですか。
親を納得させたいの???
そもそも、それを決めるのは
ココの回答者じゃなくて
アナタが、「毒親」という親ですが・・・
>それとも結局親に頼ってる時点で私の考えは甘えですか。
進路の希望程度は、自身で決めるでしょう
そこまで、親に決めてもらうのは甘えかもね~
親の希望は、国立なら
国立で、自分が、行きたい国立に決めればいいんじゃない?
そもそも、他人に自分の親の悪口を言っても
当事者でもないし、所詮 他人事!!
アナタだってクラスの人が、
家族の話題をされて楽しい???
No.2
- 回答日時:
わかります。
同じです。もう私は諦めて、親に対してイラつくことも辞めました。お金は出してもらってるしまだ自立で来てない立場。何を言おうと勝てません。逆に今自分は親を利用してるんだというように思うようにしました。そして最終的に働くようになったら、学費を全て返そうと思っています。今はとりあえず我慢しましょう、そしてお互い親を見返してやりましょう。誰よりも良い人生にしてやりましょう。死んだら終わりですから。生きて楽しく生きるのが一番です。そして自分の親みたいな親にならないように一つの自分の教訓だと捉えています。No.1
- 回答日時:
昨日も親の文句いってる人がいてその子はバカっぽかったけど,,,
あなたはとても賢そうですし大変そうですね。
落ち着いて勉強できない環境に同情します。
とはいえ、辛い環境でも打ちからわき出るパッションがあれば打ち勝てるさ
頑張れファイヤー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
どういう心理なのでしょうか
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
彼の家へお泊まりについて
-
親に感謝する必要ない
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
親を非難すると、決まって…
-
親が家に無断で入っていました
-
あの親のせいで
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
おすすめ情報