
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iphoneの実質負担額がすべてのアンドロイドより高いとは限らない。
旧モデルの下取りまで考えると逆も十分ある。
iphone好きの人(親)は他の人にもiphoneの良さを語り勧める。
子供に友人の中で寂しい思いをさせたくない。
などが理由ではないかと思います。
No.8
- 回答日時:
スマホ・カーストが蔓延っている低俗に高校に通っているからです
iPhone以外は 全て認めず
Androidを馬鹿にする低脳で情弱な連中が主体です
そんな低脳な子供の親が馬鹿なのは当然の話ですから
子供の言う事を信じてiPhoneを買い与えているだけです
「iPhoneユーザ=情弱」
という構図は こうやって形成され そして増える一方です
今では卒業してもiPhoneしか使えない(?)低能情弱が
スマホ契約者数の半数を超えてるという異常事態を招いています
質問者さんは どんな状況になっても絶対にiPhone贅に組しないよう
一定以上の距離を保つようにしてください
No.7
- 回答日時:
親におねだりをして買ってもらっているから。
そして、それを購入する親がいる。バイトをするって前提の人もいるかもしれない
ただ、日本では、Appleの携帯電話の方が人気がある
No.6
- 回答日時:
みんなと同じが安心、という心理の方が強い気はします。
うちも親はAndroidを使っていますが、子どもは皆iPhoneです。
上の子の場合、スマホを持つ前にiPodtouchでアプリを使った流れでそのままiPhoneに行った、というのもありますが、下の子が持つ頃は高校生と言えばiPhone、みたいになっていましたね。
No.4
- 回答日時:
家のPCがMacなら、i Phoneの方が便利なんですよ。
同期も簡単で、i Tunesでダウンロードしたものをどっちでも見れますし、
全ての情報をi Cloudというものにバックアップして管理が出来て、
仮にどちらかが故障して使い物にならなくなっても、
新しいものに変えた時でもすぐに復元ができたりで…。
あとは、デザインが好み…ってだけの人もいるでしょうね。
なお、Appleストアで買う時に手続きをとると、
学生さんや教員に限っては、
通常より20%OFF…(10%offだったかなぁ^^;?)で購入できるんですよ。
なので、むしろ大人より高校生の方が、お得にi PhoneやPCを購入できます。
それでも、アンドロイドよりは高いかもしれませんけどね…。
No.3
- 回答日時:
日本の携帯電話販売のシステムに原因があります。
日本の携帯電話販売のシステムでは実質負担という概念が使われ、
iPhoneでもAndroidでも実質負担額はほとんど変わりません。
また、購買促進費が月々値引きという形で使われ、実質的に高い機種を買えば買う程補助額が大きくなり実質負担はほぼ変わらないシステムです。
要するに…iPhoneの方がお得という事です。
一方日本以外ではこういったシステムがほとんど使われていないためiPhone=富裕層の物になっており、日本以外ではほとんど売れていないわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
子供の成長を・・
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
外部キーが設定されているテー...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
金持ちの子供は恵まれていて羨...
-
子供の頃に親からされたお仕置...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
親に手を出すとかありえない、...
-
あなたの周囲の過干渉な親戚
-
勉強ができる子と、勉強以外の...
-
犯罪者の親は事前に分かってい...
-
幼児と小学三年生がエロ動画
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
食べ物で好き嫌いが多い人を 甘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
外部キーが設定されているテー...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
子供の成長を・・
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
-
6親等とは。
-
昔の元祖どっきりカメラについ...
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
なぜ親は成人した子供が家にい...
-
躾のときに施設を持ち出す親
-
信じられないほど生意気な餓鬼は
-
子供の髪を染める親をどう思い...
-
【産んだ親を恨む子供が急増中...
-
親に手を出すとかありえない、...
おすすめ情報