プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく、何かの厳しい指摘を書き込んだあとに「気分を悪くしたらごめんなさい」とか書くケースがありますよね。
良かれと思って書き込んでいるんなら、謝る必要は
ないんじゃないかと思うんですけど、なぜ書くのでしょう?
逆ギレされるのが怖いからでしょうか?
謝るくらいなら最初から書かなきゃいいじゃないかと思ってしまうこともあるのですが・・・。
見ず知らずの他人に対して厳しいことを言うと、なにか
罪悪感があるから、とりあえず謝っておこうということなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

相手にとって厳しく聞こえるかもしれないが、自分の意見をぜひ聞いてほしい、相手のためには言った方が


良い、という場合の配慮として使うものだと思います。

自分ではいいと思っても、書き言葉ではきつく受け取られてしまう場合や、やはり意見が異なって受け入れ
られないこともありますから。

また、書かなきゃいいというのはそうかもしれませんが、相手の為になればと思って書き込むのですから、
そういっては、みもふたもないと思います。

質問者さんは否定的にとらえておられるようですが、私はとても配慮のある言葉だと認識しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんからのいろんな意見ありがとうございました。
参考になりました。
なおどなたかを特定してポイントつけられませんので
ポイントなしにさせていただきます

お礼日時:2004/12/10 22:56

実際に会って話せば、口調や表情で分かってもらえるのですが、文字だけの回答だと、良かれと思って書いた内容でも悪意を持って書かれたと誤解される事が多いんですよね。


ですから「キツイ事を書きましたが悪気は無いのですよ」とこちらの気持ちを伝えるために書き添えるのです。
           
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんからのいろんな意見ありがとうございました。
参考になりました。
なおどなたかを特定してポイントつけられませんので
ポイントなしにさせていただきます

お礼日時:2004/12/10 22:55

文字は言葉と違って、相手に伝わりにくいですよね?


自分が言おうとしている事が、相手にうまく伝わらない時の為に書くと思います。
アドバイスしているつもりなのに、相手には誹謗中傷にしか聞こえない時があるので、そういう時の為でしょう。
批判しているのではなく、アドバイスですよ~の意味だと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんからのいろんな意見ありがとうございました。
参考になりました。
なおどなたかを特定してポイントつけられませんので
ポイントなしにさせていただきます

お礼日時:2004/12/10 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています