

「甲斐バンド」
青く垂れ込める
ガソリンとオイルの匂い
火おつければOK
ありったけの力を込めて
キックする
動き出したら止まらない
お前と死にたい
ワイルド
「ローリング・ストーンズ」
青ざめる
オイルやガソリンを
火をつけろ
ありったけの力でさ
キックしてくれ
止まらない、止まるんじゃないぜ
死んだヤツ
野蛮
1曲でこれほど似てる詞があるのは
おかしいと思いませんか?
また、きんぽうげとローリングストーンズのHonky Tonk Women のイントロも同じように聞こえます
他にも、裏切りの街角、ビューティフルエネルギーなどいろいろあります
昔はネットのない時代でファンも、きずかずにいましたが
今の時代もう、バレバレかと思います。ネットが普及しだして新曲もあまり出してないですよね
これがプロのミュージシャンなのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ストーンズの日本語訳が酷いですね。
甲斐よしひろが洋楽からいろいろいただいている件、昔から言われてますよ。それこそ「きんぽうげ」リリースしたときから。
私は子供でしたがすぐ気づいたし学校でも少し話題になりました。
質問者様は最近になって気づいたんでしょうか。そういうひとも多いんでしょうね。
彼のいちばん凄いというか酷いのは「新宿」ですね。
元曲はアメリカ普通の音楽好きならたいてい気がつく超有名曲ですが、日本では元曲のミュージシャンのファンくらいしか知らないと思います。
誰もが知っている有名曲の本歌取りはそれはそれでありだと思いますが、皆知らなそうな曲でそれをやったら駄目ですよね。
質問者様なら元曲わかりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バタフライが沈むんです・・
-
鼻が低いけどイケメンといわれ...
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
中国の宇宙遊泳画像に泡がある...
-
あやせはるかさんって、顎しゃ...
-
今テレビ見たら、さんまの顔に...
-
クロールのタイムについて
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
中学一年生の6kmランニングの平...
-
自由形のローリング:上半身と...
-
水泳でクロールの息継ぎの仕方
-
水泳における手と足の推進力へ...
-
栗原小巻さんで気になります
-
まんが日本昔話?
-
ノーブレスで泳ぐ意義は?
-
100m自由形1分10秒をき...
-
one ok rockの整形について
-
水泳で長~く泳げません。ゆっ...
-
水ト麻美さんはウンコする事あ...
-
上白石萌音さんって鼻高いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報