
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本水泳連盟の指導員の資格を持っています。
お友達のおっしゃるように、”右手の入水時に左足”が正解です。
水泳は、その方の泳ぎの癖とレベルに応じて、泳ぎ方のアドバイスの仕方が変わってくるため、時には説明が矛盾するように感じられる事が有ると思いますが、特に一般の初心者の方は、入水後に腕をできるだけ前に伸ばすよう心掛け、指先からつま先までの長さができるだけ長くなるようにするのが、上達への第一歩です。
以下のサイトがお役に立つかもしれませんね。
(追加でご質問が有れば、補足致します。)
参考URL:http://homepage2.nifty.com/style1/
No.2
- 回答日時:
びっくり!
実は先週の土曜日に、通っているスイミングスクールで6ビートの練習をしている時、コーチがいきなり私の足を持って、キックを直したんです。すご~く違和感があったのですが、まさにご質問者様と同じ、私も右手入水の時、右足を打つ癖があったようです。
これは、地上で右手と右足を同時に前に出して歩いている状態だよ、って言われちゃいましたよ。
それで、週末から今週ずっとキックを逆に打つように直していたんですが、今まで楽に1000mは泳いでいたのが、呼吸はできなくなるし、従って12.5mしか続けて泳げないし大変な思いをしています。
右手をいれる時、右足を打つと良いと思う点は
前方にぐーっと伸びが取れる。
右手を入れた時、右足を打てば体の右側が沈み(傾き)ほんの少し右の耳から頬を右腕に乗せるだけで 楽に左呼吸ができる・・・です。
でも、それは同時に、
体が一回一回ぐらぐらして安定しない
頭もふらふらする
と云うデメリットもありますね。
右手を入れる時、左足を打つと上半身だけのローリングで確かに体は安定しています。
ただ、コーチにも色んな考えのコーチがいて、
日頃から何でも「大丈夫・大丈夫」が口癖のコーチは
今週の私の惨状を見るに見かねてか、
「右手と右足を一緒に出して歩くのも、右手を伸ばす時右足を打つのもそれはそれでその人の個性だと思えばいいじゃん」ですって。(あんまり良くないですよね、それじゃぁ・・・)
まだ始められたばかりですか?
私のように1年強、この逆キックに気付かず泳ぎ続け、突然直すのはけっこう大変です。
でも、まだ癖になる前だったら早く直しちゃったほうがいいですよ~。
私が実践してとても効果的だった矯正方法ですが、地上で2ステップ(右手前、左足前でターン・タ・タンと進む)を踏む練習をすると、右手と左足が同時に前へ出ます。
たぶん意識しないで2ステップを踏むと、右手と右足が同時に出てしまうと思います。
ご回答、ありがとうございます。
>私のように1年強、この逆キックに気付かず泳ぎ続け、
突然直すのはけっこう大変です。
私の場合は週2回程泳いでいます。2ビートを練習し
始めて1月ちょっとです。早く直します。
また、地上での練習法をやってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 2日前(17日)のサザエさんについての疑問……。 4 2022/07/19 11:27
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 水泳 プールで走る 大人でカナヅチで水泳教室に通い始めました。 最初にアップとして25mを走るのですが、私 1 2023/04/28 18:49
- 水泳 最近、ジムに入会したので毎日1時間ビート板バタ足と、ヘルパーを腰につけて背泳ぎ、クロール、平泳ぎして 3 2022/09/29 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 着衣水泳ってもしもの時の訓練的なやつだから普段着てる私服でやって間違ってないよね? 今日はこれで着衣 2 2023/06/12 21:59
- その他(病気・怪我・症状) 足がつりやすいのですが... 8 2022/06/20 17:49
- その他(健康・美容・ファッション) 着衣水泳ってもしもの時の訓練的な感じだから 普段着てる私服でして間違ってないよね! これで入った 左 6 2023/06/12 22:19
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
- 水泳 平泳ぎの足の動きがよく解りません なので、バタフライの、足の甲で水を蹴るようにしてます 手は平泳ぎの 1 2023/03/05 17:23
- 水泳 僕は水泳初心者です。ラッシュガードは泳ぎにくくなると聞きました。それは半袖でもそうですか? 4 2022/09/28 14:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウズカードの下の部分には何...
-
バタフライ第2キック
-
2ビートクロールで手と足のタ...
-
水泳クロール、平泳ぎ50m早く泳...
-
クロールで速く泳ぐ。
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
橋本環奈ってこれ見る限り鼻は...
-
耳に水が入らないようにする方法
-
水泳で長~く泳げません。ゆっ...
-
アクアラインの風の塔みたいな...
-
力を抜くと浮くって本当
-
昔は泳げたのに泳げなくなって...
-
体が浮きすぎて困って
-
鼻中に虫が入ったマンガ探して...
-
チップ&デール
-
水中で使えるグロメットのよう...
-
クロールの息つぎが出来ません...
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをし...
-
至急!!! 空いてるところの読...
-
2ビートのクロールで速く泳ぐには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルブイが外れて困ります
-
『吼えろペン』に出てくる漫画...
-
クロールのスピードをあげたいです
-
西川のりおの『ラッタッタ』
-
萩原智子の4ビートキック
-
バタ足が遅い
-
長距離泳ぐことができなくなり...
-
バタ足で脛(すね)が筋肉痛に...
-
素足でタイキックされたぐらい...
-
仮面ライダーって思ったほど強...
-
水泳:クロールで同じ側の手足...
-
バタフライが沈むんです・・
-
クロールのタイミングについて
-
私は60歳男性です。水泳背泳ぎ...
-
クロールでローリングする時の...
-
甲斐バンドの胸いっぱいの愛の...
-
◎平泳ぎをお教えいただきたく思...
-
NFLのルールについて。フィール...
-
平泳ぎについて
-
水泳でキック弱い人は短距離よ...
おすすめ情報