dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐに汗をかきます。
高校生です。
体育の授業など、少し動いただけで周りのみんなよりすごく汗をかきます。
汗を抑える方法はありますか?

A 回答 (5件)

40代♂



ありませんでした。半袖の袖部分で
汗を拭くとそこが汗じみに!
シマウマ見たいになっていました。
フェイスタオル常備、洗顔フォーム常備!
夏季は着替え持参とか。
今、職場でそうしています。
悪臭がすると『臭い』とかなるので。

多汗症が治るって3万円くらいですが、
脇じゃないし、顔なのです。

親を恨んだ時期もありましたが
では、どうするか?

周りの人を不快にさせない努力はする。
自分はこうなの。とみんなにいう。
がんばるけど、におうときは言ってもらう。
タオルをたくさん持参する。
フェイスかハンドか。対処はありますよ!

体質は変えられませんでした。
でもがんばれ!!!
    • good
    • 2

むくみはどうですか?

    • good
    • 0

全身の汗は難しいですが、脇の下・・・乳首より5cmくらいの高さでぐるりと胸周りをヒモやベルトでギュッと縛ってみてください。

これだけで少なくても顔の汗は抑えられると思います。

 これはなぜかというと「半側発汗」と言いまして、人間は体の一部分を圧迫するとそこより半分は汗をかきにくく、もう半分は汗をかきやすくなるという作用があります。京都の舞妓さんも、この方法で顔の化粧が崩れないようにしているらしいですよ。

 個人的には服やタオルの上からすずらんテープ(通じるかな?)のようなビニールのヒモで絞るのがオススメ。注意点としては、「長い時間つけるとと鬱血してしまうので長時間やらない」、「そこそこの締め付けは必要ですが、あんまりにも強く絞らず痛くなったらすぐに外すこと」です。


 また、もしかしたら病気の症状という可能性もありますので、あまりにも酷い汗っかきなら病院の皮膚科などで検査されることをおすすめします。
    • good
    • 1

耳に違和感があったり、夢を頻繁に見たり、朝辛かったりしますか???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢はかなり見ます。

お礼日時:2017/05/10 17:48

ポケットにハンカチを忍ばせておきましょう。


汗を抑えるのは難しいですが、こまめに拭けば大丈夫です^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!