dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多汗症・・という訳ではないのですが、運動すると異常なほど汗が出て服はビショビショ、髪はベタベタになってしまうんです↓↓ 本当に悩んでいるですが、一時的に、運動するときだけにでも汗を抑えるような事はできないんでしょうか・・・。 「汗かくのはいい事ですよ」とか「新陳代謝がいいんだよ」みたいなのはナシでお願いします笑

A 回答 (2件)

回答になるかどうか判りませんが、私はダイエットである食品を食べていて好結果だったので、妻の友人で凄く太っている人に勧めました。



その人は10日で5K痩せて非常に喜んでいたのですが、それまで質問者と同じように物凄い汗っかきだったのが、嘘みたいにかかなくなったというのです。

そのダイエット食品は汗がでなくなるような目的ではなく、ダイエット食品なのですが、身体の調子がよくなって、汗をかかなくなったのだと思っています。

汗をかく原因が体質なのか、食事や運動方法にあるのか、お医者さんに相談してみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法もあるんですね・・・・ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/07 21:59

汗の出る原因は、基本的に運動をして体温が上がるからです。

上がった体温をさげるために汗をかいているんですね。ですから、別の方法で体温を下げればどうでしょうか。

人体で放熱しやすいところは、(1)皮下脂肪が少なく(2)血管が集まっているところです。具体的には、手のひらと、首なんかがいいとおもいます。ここをぬらしたタオルや、保冷材なんかでひやすといいんじゃないかとおもいますが、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・首に冷えピタでも貼ってみます笑 ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/07 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!