
PS3のF1シリーズについての質問です。
今さらPS3?って思われるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。w
車好きなので
レースゲーム系は結構好きで、
グランツーリスモ5,6をやっていました。
そこであまりF1に興味が無かったのですがPS3でF1シリーズをやってみたくなり
質問させて頂きます。
1 まずどのシリーズがおすすめなどはありますでしょうか?人それぞれ違うと思いますが・・・(個人的には結構リアルな方がいいです)
レビューを見たりしていると、
雨のレースは最悪などと書かれていたのでそこら辺も含めて教えて頂きたいです。
2クラッシュなどはありますか?
(ウイングが取れたりなど)
あまりF1のことには詳しくないので
回答して下さると、幸いです!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グランツーリスモ未経験者の回答です。
PS3はコードマスターズ「F1 2010~2014」が一年おきに5本出てます。
私は2014の為に本体も買いましたが、まず難しいの一言。操作もですが
細かいセッティングが無数にあり。知識が無いと良く分からない上に
実際走っても違い自体が明確にわかりません。ただ初心者向けの難易度、
ラインどりの線表示、オートステアリング等、楽をしようと思えばいくら
でも出来ますが、その分つまらないです。レースクラッシュでパーツが
取れたりしますが、操作視点によっては見えません。雨天はグリップが
当然無くなる訳で、スピード重視を期待する人は我慢の連続でしょう。
実際のF1は0.001の世界です。予選で1秒違うだけで1位と10位の順位差が
出ます。一度でもタイヤが芝に乗ったり、立ち上がりにグリップを失う
だけで致命傷りなります。そういう意味でもリアルではありますが
逆に爽快感より神経をすり減らして走る印象が私には残りました。
でもF1の雰囲気は十分味わえると思います。
Youtubeで「コードマスターズ F1 2014」とかで動画を見れます。
ちなみに私はシフトチェンジが下手で5段もあると、ヘアピンでまとも
曲がれません(笑)渋々オートマで遊んでましたがモナコGPで狭い
コースがまとも1周も走れず、投げ出して結局売りさばきました(笑)
詳しい説明ありがとうございます!
2014買ってみようと思います。
結構リアルと言うことで楽しみですw悪戦苦闘しながらやって見たいと思いますww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PBのグリップ
-
ズーマーのハンドルとグリップ...
-
ドラッグスター400のハンドル交...
-
バイクns-1後期サイドスタンド...
-
ハンドルのグリップエンドが空回り
-
M10ボルトと3/8ボルトの違いを...
-
ネジ穴の大きさ
-
GB250 クラブマン このようなタ...
-
計算方法がわからなくて困ってます
-
自転車のリムサイズについて
-
ブレーキ時にガタガタ音
-
BBは緩む?
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
径24mmのフロントフォークをGIO...
-
ROLAND HD-1にPDX-8はつけれま...
-
前輪がグラグラします
-
追加メーターセンサーのネジピ...
-
関東地域で蛇が沢山生息してい...
-
古いjukiミシン糸調子分解して...
-
ばね座金の締め方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリップボンドと汎用接着剤の...
-
グリップの挿入方法
-
マグザムのミッションのセンサ...
-
スイッチボックスとグリップの隙間
-
ハンドルのグリップエンドが空回り
-
テトラワークスのワニバサミっ...
-
ホーネット250にヨシムラのメー...
-
バンクセンサーの取り付けベー...
-
自転車グリップ外しのためのエ...
-
サイドスタンドセンサー
-
9ミリパラベラム弾、.357マグナ...
-
ズーマーのハンドルとグリップ...
-
太鼓の達人のマイバチの材料
-
PS3のF1シリーズについての質問...
-
エアフロセンサー場所
-
穴径の合わないグリップをつけたい
-
<エアガンカスタム> ak47をフル...
-
低ロードノイズ性能が高く、グ...
-
女性の指導員(当方は男)
-
原付の質問について 走行してる...
おすすめ情報