
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人を尊重する、というのは人間関係において絶対欠かせない要素です。
まず、その人を大事にする心、を持ってください。
思いやり、感謝、気づかい。それの原点の総称が尊重です。
自分にとっての温かい気持ちや心や空間をくれたり、理解してくれたり理解してあげたり共感したり、そうなったらとても楽しいし嬉しいですよね。一緒にいてくれてありがとう、と自然に思えるはずです。
尊重なんて、難しい言葉と思わずに、自分の心に素直になれば、自分にとって大切な人は、自然と尊重出来ているものなのです。
ただ、自分のしたいことばかり押し付けている人は、その人のためだと言ってその人を追い詰める行動をとります。
嫌だと言うことも執拗に推し進め、いつしかその人は汲んでもらえない気持ちやストレスに押し潰され、いろんな不調を訴えることになります。
尊重を知らない人は、自分が人を傷つけていることすら気づかないのです。
迷惑千万ですね。悲しいことに私の母は尊重を知らない人です。
そんな人と一緒に過ごしていても、お互いを利用するだけの関係なのです。どちらかが片方を必要としなくなれば、関係は破綻します。
家族とはいえ、情だけで人を繋ぎ止められると思ったら大間違いなのです。不誠実だしいい加減だし、嫌な思いはするし。怒っても理解してくれないので八方ふさがりです。
こんなようにならないようにしたいですね。そうならないよう気にされてる貴方はきっと大丈夫でしょうね。
尊重だけでなく、人として誠実であることも大事だと思いますよ。約束はちゃんと守る!とかね。きっといい人になれると思います。
No.2
- 回答日時:
自分の正論があっても、相手に押し付けないとか、
自分を優先にしたいために、友達を利用するようなことを、しないとか。
相手に何でも合わせてばかりじゃなく、
自分と対等に付き合える人と、友達になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
LINEでの誤字の多さにげんなり...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
一人称についてです。 男です。...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
風俗嬢
-
彼女の癇癪を治したいんです。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報