dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2往復 2回の2か国
しかし今回初 帰りのみ 預け替えてくれと言われましたぷん
初回 ニューヨーク 今回 ロンドン

A 回答 (2件)

アメリカはオリジナルルールがあり、アメリカ国内で国際線から国内線への乗り継ぎの場合


例外なく乗り継ぎ空港で入国審査→預けていたら荷物受取→税関検査→荷物際預け
という一連の手続きが必要です。

対して欧州線は、中国経由、乗り継ぎ空港で日をまたぐ等長時間乗り継ぎ時間があるなどの特殊事例以外
同一予約上に日本からロンドンまで往復予約がある場合は、荷物はロンドンまでスルー、
単に乗り継ぎ便の搭乗口に移動して乗るだけであるケースが殆どです。

日本の国内線を利用して日本国内でロンドン行きに乗り継ぐ場合は、
(羽田か成田乗り継ぎになると思いますが)羽田か成田で出国、入国検査があり、
復路は羽田か成田で1度荷物を受け取り、税関検査を受け、荷物際預けの手続きが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます
いろいろ面倒なのはさて置いても 言葉が良く解からないので
荷物の取り忘れとかしそうかもですぷん・・
荷物がどこまでなのか チケを良く見る事にしますぷん・・

お礼日時:2017/06/10 15:47

ロンドンからニューヨークを経由して日本に行く場合、ニューヨークで荷物の預け替えが必要と言われたのでしょうか。


もしこれなら、合っています。

通常、同じ航空会社や同盟の航空会社に乗り継いで他の国に向かう場合は、荷物は預け替えはせずにスルー扱いになります。
しかし、アメリカを経由して他の国に向かう場合は、一旦アメリカに入国して、荷物を引き取り、預け替えをする必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました
いろいろ面倒なんですね・・

お礼日時:2017/06/10 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!