
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#6です.追加回答します.
私は岩手県民です.むかしは青森県民でしたが...
アスピーテラインはやはり天気がよいときじゃないとつまらないですね.
雨の日は景観がどこもいまいちなので目的を変えられるとよいかと思います.
例えば,
(1) 偉人をめぐる
・宮沢賢治,石川啄木,新渡戸稲造など岩手の著名な人の軌跡をたどる旅.記念館がありますね.
(2) おいしいものを食べる
・盛岡は三大麺(わんこそば,じゃじゃ麺,冷麺)があるので食す.
・ソフトクリームの食べ比べ?(小岩井,わさび<宮守>,キャベツ<岩手町>,どんぐり<野田>など変わったものがあります)
・秋田周りだと比内地鶏,きりたんぽとか
・岩泉だと短角牛やマツタケ.
(3) 体験型施設をまわる
・手づくり村(盛岡市)は有名ですね.
・龍泉洞に行くなら,久慈市の小久慈焼や大野村(道の駅おおの)での木工での体験もありかな.
(4) 道の駅を回る
・岩手県北,青森県三八地方には,道の駅が結構あります.
産直施設がほとんどですが,周辺の観光ガイドがあるので重宝します.おおののように体験型施設が併設されているものもあります.
(5) 温泉めぐり
・龍泉洞の近くでも小本温泉(国道45号線に出るように向かう)がありますし,奥入瀬までの区間では,秋田まわり,岩手県北まわりでもそれなりの数の温泉があります.岩手側だと,八幡平周辺で玉川温泉,二戸の金田一温泉(ざしきわらしで有名),八戸にもありますし,そして奥入瀬,贅沢だなー
(6) 八戸の観光
・目的地に近づいておくと共に,八戸市の観光(蕪島,種差海岸,海産物関連など)をする.夕刻になったら宿に向かう.
とりあえずいろいろ書いてしまいましたが,orengeiroさんの好みに合わせて快適な旅の計画をしてみてください.
No.7
- 回答日時:
No.5の70633です。
再度のご質問としてお答えします。
アスピーテラインですが、天気がよければ景色は非常に良いです。
特に、八幡平から見る岩手山は雄大で見惚れます。
ただ、天気が悪いと雲の中を走っているようなもので面白くありません。
八幡平を秋田県側に抜け、田沢湖に向かって降りる途中にある玉川温泉は一見の価値があり、お勧めです。ぜひ、源泉を見てください。びっくりしますよ。
http://www.hana.or.jp/~tamagawa/
三陸海岸ですが、北のほうの北山崎よりも、浄土が浜あたりのほうがお勧めです。景色も良いし、海にも近づけます。道路(R41)は海に沿っていませんので、走行中の景色はあまり楽しめません。
雨のときの対応ですが、花巻の宮沢賢治記念館(参考URL)や盛岡の石川啄木記念館
http://www.echna.ne.jp/~takuboku/
等を考えておけばいかがでしょう。
参考URL:http://www.city.hanamaki.iwate.jp/main/kenji/kin …
No.6
- 回答日時:
車移動で参考になればと思います.
当初のプランではやはり時間的に難しいかと思います.
盛岡からでも片道約2時間くらいはかかります.
途中,峠があるため一部区間で急勾配があります(数年前よりだいぶましになりました).
丸1日使ってつなぎ温泉から龍泉洞をまわって奥入瀬に行く場合.午前中で龍泉洞を見れるようにしておくと楽です.
晴れていたら,田野畑村の鵜の巣断崖,北山崎を見られるとよいかと思います.絶景ですよ.北山崎に行くにあたり田野畑側,普代側とも急勾配がありますので要注意です.
雨だったら,そのまま奥入瀬に向かうといいと思います.
#5さんのるーとMapや道路地図と照らし合わせながら参考URLで時間を算出すればある程度の所要時間を把握できるかと思います(国道と高速道路の所要時間の目安がわかります).
お気をつけて.
参考URL:http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/jikoku/top …
お返事ありがとうございました。
雨の場合などいろいろ考えるべきですよね。
inazuさんは東北の方ですか?
もしよろしければ、一つ質問したいのですが。
雨の場合八万平アウピーテラインなど通ってもあまり
意味がないでしょうか?雨でも楽しめる旅行とは
考えていなかったので、アドバイスいただけますとうれしいです。下記のHP参考にさせていただきたいと
思います。
No.5
- 回答日時:
花巻の近くに在住経験があります。
10:00花巻発・14:00盛岡着はちょっと厳しいですが、あと2時間何とかすれば龍泉洞は可能かと思います。
とりあえず、盛岡まで出て、そこからR455で往復となります。
片道盛岡から100km程度ですが、交通量は少ないですし、路面もそんなに悪くありません。
ぜひ、なんとか龍泉洞に行ってみてください。
感動しますよ
http://www.echna.ne.jp/~iwaizumi/index.html
参考URLのるーとMap(登録無料)でルートを検索できます。
東北の夕方は早く暮れますので、お気をつけて!
参考URL:http://www.mapfan.com/mfwtop.html
お返事ありがとうございます。
龍泉洞窟はおすすめですか!!?
北山崎・八幡平アスピーテラインなど
行かれたことございますか???
もしよろしければ、アドバイスいただけると
うれしいです。
東北の夕方は南より早くくれるんですが?
それでしたら、時間に余裕をもったほうが
よいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
龍泉洞方面の海沿いに行くには移動だけで時間が取られてしまいます。
(実は2年前宮古や竜泉洞方面を計画していたのですが移動時間を聞いて止めました)新幹線沿いは移動が比較的に楽です。
*一関・・・厳美渓、中尊寺、猊鼻渓、前沢牛
*水沢江刺・・・江刺藤原の郷、南部鉄器、黒壁ガラス館、八重樫煎餅(出来立てがおいしい)
*北上・・・鬼の館、夏油温泉(車で1時間)
*花巻・・・宮沢賢治記念、新渡部記念館、花巻温泉
1泊目・・知人の実家(水沢江刺)
2泊目、宿・・・盛岡から3,40分・鶯宿温泉泊、http://www.morinokaze.com/
田沢湖まで車で3,40分
こんな感じに変更しました。今回の質問とだいぶずれていますが・・参考になればと。。
http://www.iwatetabi.jp/
参考URL:http://www.iwatetabi.jp/
ありがとうございます。
計画されていたのですね。
今回 人数も多くいろいろ回りたいと
思い、レンタカーにしました。
HPの方参考にさせていただきたいと
思います。
No.3
- 回答日時:
滞在する期間にもよりますが、沿岸廻りなら
北山崎~龍泉洞~浄土ヶ浜
辺りで一杯だと思います。
内陸は、空港から平泉の「中尊寺」&「毛越寺」
~江刺藤原の里~夏油温泉
で一杯。9月下旬だと紅葉を見ながら露天風呂
なんですが・・・。
旨いもんは・・
遠い所からきたひとなら「ホタテ」焼いた奴とか、
芋の子汁かな。
そうですよね、
この時間で無謀なことを考えていました。
9月上旬のため
ちょっと紅葉とはかさなることが
できません。
だからこそまた違った
ステキな東北を感じることができたらよいなっと
思っています。
お返事ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
花巻~龍泉洞は確かに遠いですね、岩手はどこに行くにも車じゃないと不便な場所ですからレンタカーをお勧めします、花巻は高速のインターが
3つありますから交通は悪くありませんし、小岩井・夏油などレンタカーじゃないとつらいです、車で小岩井まで高速で1時間弱・夏油まで1時間30分弱位ですか?(ゆっくりで)夏油温泉は基本的に混浴です(男女別も1箇所くらいあったかな?)でもおすすめですね、行ってみれば気になりません、大沢温泉も混浴と別風呂両方ありますのでO・Kだと思います、花巻は宿泊じゃなくても入浴のみで温泉の渡り歩き出来ますので車で温泉めぐりもいいですよ、鉛温泉(かなりレトロ・混浴)志戸平温泉(大きなホテル・きれい)なども近くにありますから参考までに・・・話がそれましたが、龍泉洞は#1さんの通りですね、ただ、1日がかりなら、帰りを沿岸めぐりコースと遠野コースとルートを変えればそれなりにドライブがてらに観光も出来ます、よいご旅行を・・・お返事いただけてとてもうれしいです。
ありがとうございます。
レンタカーの予定です。
龍泉洞は本当に無謀でしたね(笑)
つなぎ温泉に宿泊予定なので、
次の日にいくか、
しかし、次の日には
青森奥入瀬近辺で宿泊のため本当に
ハードになりそうです。
せっかくの初めての東北の旅、
盛岡から高速にのるか、秋田・岩手などの
海岸線を飛ばすかいまだに迷っています。
それより、天気を願うばかりです。
本当に参考になるご意見ありがとうございました。
最終的にだいたいのルートを考えてみたいと
思います。
No.1
- 回答日時:
花巻空港じゃないと駄目ですか??
すんごい遠いですよ。
最速は空港おりて、4号線北へ。
盛岡で、455号線に乗り換えて龍泉洞へ。
まあ、早くても2時間強ですね。
距離にして片道120Km位かな。
私は花巻より、40kmぐらい南に居ますが、
龍泉洞に行くのは丸1日掛かります。
片道3.5時間掛かる。
レンタカーで行くなら、腹の足しになるものを
持って行った方が良いかも知れません。(付近に
コンビニなんかが無かったと思います。)
道中にも数えるぐらいしか有りません。
(タクシーは無謀。高すぎる)
もっと詳しく??
ありがとうございます。
こんなに速くお返事いただけるなんて、
とてもうれしいです。
ちょっと無謀な計画をしてました(笑)
今の計画では10時に飛行機が着き、14時頃に盛岡に到着予定(レンタカ ー)小岩井は別予定
温泉・美しい景色などおすすめなどございますか?
9月上旬を計画しています。案として
・大沢温泉(混浴は母が嫌なのですが、それでも楽しめますでしょうか?)
・夏油温泉(ここはかなり遠いでしょうか?全く想像がつきません)
・おいしいもの
何でもfuelemptyさんのおすすめなど
聞きできればうれしいです。
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 岩手県でおすすめの宿・旅館を教えて欲しいです! 盛岡に行く予定なので、近隣で(青森から車で行くので出 2 2022/08/29 09:45
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- SEX・性行為 膣中 の締まりについて質問です。 私は,めっちゃリラックスして,空気を入れるように指をジースポットあ 2 2023/04/15 13:16
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが甘え? 私は狭い所や人が多いところが苦手です。 洞窟の中やバス、電車、映画館や建物の中のア 5 2022/07/03 03:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
御伽草子 さいき 訳
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
今度京都に行く際、聖護院御殿...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
-
男性に質問があります。 仕事中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報