重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カナカナの(半)濁点がついた文字はjis1バイトコード表と2バイトコード表とで扱い方(表記法)がどのように異なりますか??

A 回答 (3件)

訂正


文字(1バイト)+(半)濁点記号(1バイト)の2バイトを使って表示します。
    • good
    • 0

ご質問内容が理解できないのですが、


半角カナ(1バイト)には、(半)濁点文字は無く、
文字(1バイト)+(半)濁点文字(1バイト)の2バイトを使って表示します。
全角文字(2バイト)には、(半)濁点文字 が、別コードで存在します。

これで回答になってますか?
    • good
    • 0

こういうことでしょうか?


https://charset.uic.jp/show/iso-2022-jpk/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!