
Word 2013で次のような内容の文書を作成しました。
まえがき
凡例
目次
本文
上記の「本文」は全部で20ページほどあり、その見出し構成は次のようになっています。
1.○○○
2.○○○
3.○○○
4.○○○
5.○○○
上記の「目次」は次のサイトにある「自動作成の目次」で自動作成しました。上記では「目次」と1行だけ書いてありますが、実際には「目次」のところには「自動作成の目次」で作成した目次が表示されています。
https://support.office.com/ja-jp/article/%E7%9B% …
本文の見出しには上記のように段落番号が振ってあるので、本文の目次は上記のサイトの方法で自動作成できました。
でも、まえがきと凡例には段落番号がないので、目次を自動作成しても、その自動作成した目次の中には「まえがき」と「凡例」はありません。
段落番号がない「まえがき」と「凡例」が、自動作成した目次の中に表示されるようにするにはどうすればいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幾つかの方法がありますが、簡単なのはレベル指定する方法です。
まえがきや凡例で[段落]ダイアログを出し、[インデントと行間隔]タブに
ある[アウトラインレベル]を[レベル1 ]にすれば、段落番号と同じ見出し
のレベルと同じアウトラインレベルを指定したことと同じになります。
レベル指定後に、[目次の更新]で[目次をすべて更新する]にすれば、
追加できます。

いつも教えいただきありがとうございます。
そうなんですね、レベル指定すればいいんですね。
目次はレベルで作っているんですね。段落番号がないとできないとばかり思っていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Windows 10 回復ドライブを作成できない 3 2023/02/07 02:51
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Word(ワード) リンクが作動しない 7 2022/12/23 14:15
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 車検・修理・メンテナンス 2代目フィットに乗っていますが ハブベアリングについて教えてください 燃費にも関係ある? 3 2023/08/25 11:04
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
wordの目次で表示されるページ...
-
Wordの段落番号の振り方
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
図表番号が狂う word2007
-
ワード複数文書の目次で空白行...
-
WORD2007の目次に本文が表示さ...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
PDF しおり 外部データから取...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
スケッチスタイルの有効化
-
イラストレーター、オブジェク...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
目次設定時のナビゲーションウ...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
WORD2007の目次に本文が表示さ...
-
PDFファイルのリンクで元のファ...
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
word (1)にするとスタイルの設...
-
Word:複数文書の目次作成(フィ...
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
1つの文書内に2つの目次(wor...
-
word2000の目次で不要な文字を...
-
ワードで独自のアウトラインを...
-
Word97見出しの設定方法について
-
NanaTreeで目次は作れますか??
-
PDF しおり 外部データから取...
-
TeXでの目次作成についてお聞き...
おすすめ情報