電子書籍の厳選無料作品が豊富!

tadokoro1です。こんばんは。

只今wordで目次を作っていますが、不要な文字を表示したくありません。
具体的な手順ですが、以下の段落を見出し1に設定します。
-------------------------------------------
サンプル目次 コメント
-------------------------------------------

しかし、目次には「サンプル目次」の文字列のみ登録したいのです。
つまり「コメント」は表示したくありません。

そこで、「コメント」には、見出し1以外のスタイル(標準等)を登録しようとして試したのですが、どうしても「見出し1」から変化しません。

目次の項目を途中で区切ることは不可能でしょうか。
直接フィールドを編集するマニアックな方法も含めて良い方法がありましたら、ご教授をお願いします。

A 回答 (3件)

Word2000が手元にありませんので、Word2003で行ってみました。


単純に1ページに目次項目を2つ作成し、目次を自動作成の例を下記画像に示します。

Word 2000のヘルプ項目にどこまで書かれているか分かりませんが、Word 2003では、
文書の書式を設定する-目次、索引、図表目次-目次ー目次を作成する の中に、「登録した目次項目を使って目次を作成する」に説明があります。

これで作成されるTCフィールドについては、
作業の自動化とプログラマビリティ-フィールドの種類とスイッチ-フィールドリファレンス-フィールドコード T-X の所に、TC(目次登録)フィールドとTOC(目次)フィールドに説明があります。

目次レベルは、TCフィールドを使って指定するので、目次項目に対しては、通常に目次作成を行う場合に使用するような、見出しスタイルのレベルは指定しません。
 
Word 2003のヘルプについては、下記で参照できますので、このページの「Word 2003 のヘルプと使い方の参照」から、上記のヘルプ内容を参照できます。
Office Word 2000の目次機能やフィールドコード機能も同等であれば、実際には画像にもあるように、フィールドコードを直接触るようなことも無しに、割と単純な操作で作成できると思います。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/FX1006492 …

上記サイトのOffice 2000のWord 2000のヘルプ情報は、2007用が表示されてしまうため確認ができませんでした。
TCフィールド等が無い場合は、直接フィールドコードの記述で可能か否か不明ですが、バージョンによってフィールドコードの無い機能はできない可能性もあります。
 
「word2000の目次で不要な文字を表示」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tadokoro1です。こんにちは。

ご回答有難う御座いました。

word2000では、画像のような目次項目を作成する方法がよく解らなかったので、TCフィールドを直接使用することにしました。

wordは、excelに比べ人気が無い?為か書籍が少ないので苦労しました。

これでようやく先に進めそうです。

お礼日時:2009/04/22 02:43

こちら↓の続きまたは関連する質問ですか?


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4892412.html

目次に表示したいために用意するスタイルは段落単位とは限りませんが、
目次で特定の文字列だけを表示したいのなら、TCフィールドを使う方法
で対応してもできます(ヘルプにもあると思います)。
添付画像を参考にして登録してみてはいかが。
「word2000の目次で不要な文字を表示」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tadokoro1です。こんにちは。

ご回答有難う御座いました。

ご指摘の通り、TCフィールドを使用した目次項目を作成することにより目的の動作を実現しました。

又、下記の件は目次を直接編集することで、何とかならないか試行錯誤している所でした。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4892412.html

いずれの回答も、非常に助かりました。

これで、ようやく作業が先に進めそうです。

お礼日時:2009/04/22 02:28

スタイルは段落単位で設定するようになっていますから、段落の途中で変えることはできません。



コメント部分を選択して、違う書式を設定することはできますが、スタイルを設定しなおすと元に戻ってしまうかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tadokoro1です。こんにちは。

ご回答有難う御座いました。

やはり、段落の途中でスタイルを変更する事は無理だったのですか。
私の知識不足でした。

お礼日時:2009/04/22 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報