
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「お香典(お金)」とは直接言わずに、「ご丁重なご厚志を賜り、心よりお礼申し上げます」と言えばよいのです。
これは「葬儀に参列した方には、参列のお礼+お香典のお礼」「葬儀には参列されずお香典のみの方には、お香典のお礼」ということです。
No.1
- 回答日時:
お礼状の文例1
謹啓 先日の(続柄) (故人の俗名)儀 葬儀に際しましては
鄭重なるご芳志を賜りお礼申し上げます
○月○日
(戒名)
四十九日の法要を相営むことができました
生前に故人が賜りましたご厚情に対しあらためて感謝申し上げます
つきましては 供養のしるしに心ばかりの品をお送りいたしますのでご受納くださいませ
まずは右 略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
謹白
お礼状の文例2
拝啓 先般(続柄) (故人の俗名)永眠に際しましては
ご丁寧なお心遣いを賜り誠にありがとうございました
お陰をもちまして○月○日に四十九日の法要を滞りなく済ませることができました
故人生前中のひとかたならぬご厚誼に心よりお礼申し上げます
心ばかりの品ではございますが 供養のしるしにお送りいたしますのでお納めくださいませ
本来であれば拝眉の上ご挨拶申し上げるべきところ 略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
敬具
香典ありがとーだと、小学生の作文ですよ(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
問い合わせへのお礼って…
-
下請け業者へのお礼状
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
とても良いお店
-
面接と交通費を頂いたことのお...
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
キャバクラで先輩が本指をもら...
-
お中元のお礼状は贈った人にも...
-
就職活動中のお礼状の長さについて
-
お客様へお礼の手紙の書き方
-
歯医者さんへのお礼状
-
どう思うか知りたい。ショート...
-
短期バイトをやめる時の挨拶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
-
【緊急】添え状を入れ忘れてし...
-
お店の人にメールで言う場合 「...
-
「生産枠」とは何ですか
-
問い合わせに対する回答にお礼...
-
送り迎えをしてくてくださった...
-
就職の口利きのお礼はいくら位...
-
塾講師のアルバイトをする大学...
-
入金に対するお礼は必要?
-
【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メ...
-
「こちらこそ、お忙しい中お時...
-
敬語を教えてください。 プレゼ...
-
内定のお礼(コネ入社の場合)
-
お中元のお礼状は贈った人にも...
-
持参されたお中元への礼状について
-
お世話になったハロワの方へお...
-
入金に対するお礼のメールを送...
-
不動産屋へのお礼について
おすすめ情報