dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで欲しい商品があります。
でも誰かが先に入札しています。
残りは1日です。
望みは薄いですか??

A 回答 (4件)

暇な時の限定ですが、10分前が最終決断の時です。


(そんな入札予約ツールもありますけどねw)

入札数も残り日数も気にしません!
残り1時間や数十分での状況を見て判断するだけ。
何十人も入札していると望みが薄い。(その何十人との勝負だから)

自動延長: あり
の場合が多いけど「自動延長: なし」の場合は残り10秒位で貴方の上限額を入力して、入札ボタン&規約ボタンを押せば良い

「自動延長: あり」の場合は、10分前には、入札金額や入札件数:?(入札履歴)を見て、相手と競争するしかないですね。(数分や秒数は無関係に延長戦になるから)

今すぐ入札しないのは、相手を油断させるため(今すぐ入札しちゃうと相手に考える暇を与えてしまうから・逆に牽制って考えもあるけどね)

どうしても欲しいのなら図々しく!
即決が無い場合で、「早期終了:あり」の場合なら、
今の内に「急ぎで欲しいのですが、○万円で早期終了お願いできますか?」と質問しても良いでしょう(不人気商品や相場以上の交渉金額なら、入札で落札する方が安いかもしれないけどねw)
    • good
    • 0

モノによります。


人気のある品は誰しも簡単には引き下がらないです。
流行りを過ぎたもの・旬を過ぎたもの・コアな趣味的商品で特定の少数の人しか価値を見出さないもの… そういうのはそれほど厳しい競り合いにはならない傾向が強いです。

先に入札者がいるというだけでは正直何とも言えないですが、1日あるのでしたら何円までなら入札に参加するかをよく考えて、その上で様子を見守るしかないかと思います。
    • good
    • 0

ヤクオフせ競ってる時は、残り10秒が勝負時。



金額を相手より1円多くして、待ち構えて残り10秒で入札。

その後、確認画面とかが出るのでそれもok入力が必要。
全部終わった時に、1秒でも超えていたらアウト。

10秒間にやる事は多い。
    • good
    • 0

その人より高い値で入札すれば入手できます。


先の入札者が競り合う気が無ければそう高くならないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!