
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここでいうプロクシはおそらくhttpプロクシの話だと思います。
もしあなたが会社からインターネットを見るとします。
会社は社内LANから自由にインターネットにつながると重要な情報が
漏れる可能性があるため、普通は社内と社外をきっちり分断しています。
ただそうすると社内からインターネットが見れなくなりますのでそこで
社内外を自分の代わりにつないでくれるサーバーを用意します。
そのサーバーを通せば社外のインターネットにつなぐことができるわけです。
プロクシにはその他に、いちど参照したデータをとっておく機能があり
いちいちインターネットに接続しないでもプロクシサーバーに保存されたデータを
高速に呼び出すことができます
もう一つ、公開プロクシというサービスがあり、これは処理的には前述に近いのですが
実際のところ悪用されるケースが多いです。
例えば日本限定のユーザーに公開しているhttpサーバーがあったとして
海外からの接続を切断していても、日本の公開プロクシを通せば日本からの
アクセスとなります。
このように多くの場合個人のIPアドレスを秘匿するために利用されます。
実際には重要な犯罪などでプロクシを通された場合はプロクシ管理者に履歴を
提出させることで元の接続元を特定することはできます。
(追跡ができないのではなく追跡がしにくいくらいのイメージ)
したがって安易にプロクシが犯罪に利用できると思うのは浅はかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
個人情報漏洩 よくニュース見ま...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
教えてください google id パス...
-
Hクラブは安全か?
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
証券口座の乗っ取り被害を防ぐ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
SBI証券の口座開設をしたらログ...
-
Bitlocker について
-
1.84億件のパスワード流出 の件
-
電話
-
何でSNSは、危険と言われたりす...
-
電話番号悪用される ?
-
スマホのパスワードって暗号化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ディスクRはサイバー攻撃に無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
パスワード管理 iPhone のパス...
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
カットファクトリーのWiFiパス...
-
個人情報のメール送信方法について
-
彼氏のスマホのパスワードを解...
-
Visual C++にて「再...
-
パソコンのパスワードの入力を...
-
静脈認証が通りません…良い方法...
-
突然、PCからFBにアクセスでき...
-
アカウントのパスワードを調べ...
-
セキュリティ面で安心、厳重な...
-
坂本アヒル氏の立ち絵のパスワ...
-
表示を消したい
-
静脈認証が出来なくなった
-
win7の、Security Essentials
-
MSN Japanの閲覧不能
-
SMS認証
-
「Updateicon.exe DLL初期化の...
おすすめ情報
よくクシを刺すと言ってました。
プロクシという名前ではなかったかもです。串をさす。よくわかりません。よろしくお願いします。