
正体不明のバンクシーは、多方面で動き回っています。
Wikiを引用します。
<2005年5月、大英博物館に『街外れに狩りにいく古代人』という題名の遺跡のかけら(壁画の一部)を勝手に展示。遺跡にはショッピングカートを押す古代人と、カートに槍が刺さった獣が入っている絵が描かれていた。は市内のギャラリーで開催されていた個展のためにこの作品を大英博物館から一旦引き取り、作品横のキャプションに「大英博物館より貸与」の一文をつけた。後に、博物館はバンクシーの作品を正式なコレクションに追加した。>
質問は、大英博物館は、なぜ、バンクシーの作品を
<正式なコレクション>
として認めたのでしょうか?
(私は、作品が素晴らしかった?とか、バンクシーの行為が、ユーモア好きなイギリス人に好感を与えた?とか、考えていますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芸術としてのヌードと、エロと...
-
赤が似合う女性ってどんな感じ?
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
オーナメントって何?
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
今から体育祭のポスター描くの...
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
ドラえもんのイラスト描きまし...
-
絵の具がCMYKでない理由
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
はがれた油絵の修復について
-
なぜ絵が上手い人は上手いのか?
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
リアルに顔を模写する
-
CD-Rの裏の色
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
マーメイド紙の表と裏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸術
-
芸術としてのヌードと、エロと...
-
夜の会、世紀の会や記録芸術の...
-
第1~第9芸術について
-
芸術において普遍性とはなんで...
-
F50号で油彩をしようとてるので...
-
睡蓮の池というクロード・モネ...
-
菱川師宣について知りたいです
-
次の動画、アートとエロのどち...
-
バンクシー展はどんなかんじの...
-
ヌードの規制
-
上野の森美術館で落選しました...
-
アトリエリスタって何ですか?
-
芸術の才能を感じる人には どう...
-
現代に芸術は必要か否か という...
-
なぜヨーロッパの芸術はすばら...
-
牧田秀雲とはどういう人ですか?
-
正体不明のバンクシーの、いわ...
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
中3です今日ヤバい黒歴史にな...
おすすめ情報