
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
単純に「優れている」からだと思います。
なぜ優れているのか・・・
それは他の地域よりも多くの戦争があり、殺し、勝利し、支配し、裏切られ寝首を掻かれ、そんなことを何度も何度も経験し、より優れた者が生き残ってきた「自然の摂理」だと思います。
No.12
- 回答日時:
ヨーロッパに旅行してきて思ったことは、芸術作品のほとんでが宗教(キリスト教)がらみのものが多かったです。
信仰心と密接な関係があると思うので、その観点からレポートを書いてみてはいかがでしょうか。
No.11
- 回答日時:
芸術の良し悪しは場所に係らないと思うけど・・・
ヒント。
「怖い絵 中野京子著」という文庫本を読んでみるとちょっと解るかも。
歴史を知らないと文化は分かんなくて、文化が分からないとそこから発生する芸術はよく解らないと思いますよ。
他との比較をするなら日本の芸術は何から発してるのかも調べる必要が~
自己卑下と憧れがあるとよく見えるってのもありますけどね。
隣の芝生は青い
自分の方が~と思ってると他は下に思える。
酸っぱい葡萄 とか 傲慢とかね
調べて自分でどう思うかは自由だよ。
No.10
- 回答日時:
そういうときって、アンチのレポートを書いたほうが目立つんですよ。
果たして本当にヨーロッパの芸術は素晴らしいのでしょうかね。絵画を例にとれば、ルネサンスがまず絵画芸術の爆発期にあたりますが、ルネサンスとは「復古運動」を意味します。中世の間失われてしまっていた古代ローマの芸術などを再評価しようという運動です。そして古代ローマの芸術表現は、古代ギリシャや古代エジプトやメソポタミアの芸術が大きな影響を与えています。中世ヨーロッパでは、ミケランジェロのような肉体美を表現することは「ハレンチである」と禁じられていたのですよ。
そしてルネサンスで始まった芸術様式はいつしか表現方法に限界が生じ、写真機の登場で写実主義に限界が生まれます。どんなに忠実に描こうとしてもカメラにはかなわないからです。
そこから自分の心に映った風景を描く印象派運動が興り、その印象派に多大な影響を与えたのが浮世絵でした。いわゆるジャポニズムブームってやつですね。浮世絵の芸術表現が、ヨーロッパの芸術に大きな影響を与えました。オペラでも「蝶々夫人」とかができましたからね。
しかしそれでも芸術の表現方法が極められてしまったと感じられたとき、新たに興ったのがキュビズムでした。そしてピカソのキュビズムに多大な影響を与えたのが、アフリカなどの土着の表現方法でした。アフリカ芸術がヨーロッパ芸術に大きな動きを与えたのです。
まあそこからあえて「素晴らしい点」をあげるとしたら、そういった異文化を取り入れたところである、といえるかもしれませんね。とはいえ、文化芸術は異文化と出会うことで劇的な化学反応を起こすものですけどね。
音楽のことに関しては詳しくないですが、ロッケンロールは黒人音楽であるジャズとリズム&ブルースが白人音楽であるカントリーとクラシックのテイストが化学反応を起こして生まれた音楽ですからね。
No.8
- 回答日時:
やはり歴史の重みではないでしょうか!?
アメリカなどにはないものですね、ヨーロッパの歴史は戦争の歴史です。
繰り返される戦火の中で生き残った美術品、芸術品は見た目以上に価値があるのではないでしょうか!?
No.7
- 回答日時:
芸術が育つには安定して長く続く国家・政治が必要です。
それがヨーロッパにも日本にもあったということだと思います。
戦争・内乱状態でお金のかかる芸術は育ちません。

No.4
- 回答日時:
> 社会でレポート
学校の宿題をここで聴くのはやめましょうね。
でも考え方だけ教えておきます。
「ヨーロッパの芸術はすばらしい」とは、あなたご自身が思ったのですか?
でしたら、答えは自分の頭の中にあります。
誰かがそのようにあなたに教えたのですか?
でしたら、教えてくれた人はどのような考え方をする人なのかを推理しましょう。
また、「ヨーロッパの芸術はすばらしい」と誰かが言った場合、ほとんどの場合は「ヨーロッパの芸術の一部分はすばらしい」という意味です。音楽でも美術でも、ヨーロッパの芸術全てを熟知して「すばらしい」という人はまず皆無でしょう。
分野を絞り込んでみてはいかが?
例えば「ヨーロッパの○○国のヘビーメタルの○○は現代音楽芸術でありとても素晴らしい」とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- 政治 何故、賢ければ賢い程、左派的な考え方になるんでしょうか? 日本の学者や教授や芸術家とかも左派的な考え 21 2023/07/06 18:09
- 美術・アート 『中世の頃に生きた芸術家は「誰が何と言おうが、自分の芸術が一番」という思考の持ち主が多く、誰が一番優 1 2022/08/16 03:36
- 大学・短大 芸術心理学が学べる大学を教えてください。 芸術心理学ではなくても美術作品が視覚を通じて人間心理に与え 2 2022/06/14 14:27
- フランス語 フランス語の文法を教える先生になりたいです。ですが調べてみると需要がほぼなく、教えるなら大学教授など 2 2022/11/01 14:25
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 哲学 現代芸術は哲学的と言われるのは何故ですか? 5 2023/02/12 09:13
- 高校受験 芸大や美大を将来考えています。そこで高校は芸術コースのある高校から普通科の高校か悩んでおります。 将 1 2022/09/26 17:18
- 美術・アート 添付画像の油絵は有名な画家の模写だそうですが画家名を教えて下さいm(_ _)m 1 2022/06/19 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芸術としてのヌードと、エロと...
-
「無限の可能性」とは?
-
次の動画、アートとエロのどち...
-
牧田秀雲とはどういう人ですか?
-
芸術の定義
-
なぜヨーロッパの芸術はすばら...
-
自分が望む彼女ができるのは芸...
-
第1~第9芸術について
-
アクリルをぼかす方法は?
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
すっげぇ下品な質問をします!注意
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵が上手くなるにはどうしたら...
-
用語を教えてください。胸より...
-
何故月曜日が休館日?
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸術としてのヌードと、エロと...
-
第1~第9芸術について
-
次の動画、アートとエロのどち...
-
芸術の永遠性について
-
牧田秀雲とはどういう人ですか?
-
夜の会、世紀の会や記録芸術の...
-
ヌードの規制
-
これを鑑賞して感想を下さい。
-
テオ・ヤンセンは現代のレオナ...
-
芸術かわいせつか
-
アトリエリスタって何ですか?
-
浮世絵の印刷物を購入したい
-
なぜ芸術は虚の世界を画くのか?
-
芸術について、質問しました。...
-
F50号で油彩をしようとてるので...
-
「最大の単純のなかに最大の芸...
-
あなたの好きな画家は誰ですか?
-
ルネサンスの美学 芸術論
-
私はどうも日本近代絵画って好...
-
クリストのどこが芸術なのか?...
おすすめ情報