
No.4
- 回答日時:
こんばんは
フレッツ→格安系コラボ光(OCNひかりやソフトバンク光)へは転用出来ますが、
格安系コラボ光からは転用が出来ないため、一度回線自体を解約し
再度フレッツなりコラボ光なりに契約する必要があります。
格安系コラボ光はフレッツ光の一部をさらにコラボ光ユーザー全員で共有する仕組みです。
その分料金は安くなっているのですが、夜間帯など混雑時は極端に速度が遅くなったり
ラグが酷くなる場合が多いので注意して下さい。
次回もコラボ光で狙っているのでしたら速度が早くプロバイダー選択可能なドコモ光や、
コラボでは無い専用回線(NURO光など)をオススメします。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
メアドが変わりますがいいですか?
http://kakaku.com/bb/
お住まいの地域で安い処が変わりますので、ここで探してみてください
設定は、ログインIDとパスワードを変えるだけですから簡単ですよ
No.2
- 回答日時:
基本的に、解約して新規って手順になります。
転用って手順は、NTT東西のFTTHを契約している人のみが、光コラボに変更する場合の手順です。
光コラボから、他社への変更は、IP電話の番号が変更される場合もありますので注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
コンセプトとは?
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
メールの送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
解約したプロバイダのメール
-
ブロバイダーを解約出来なくて...
-
インターネットについての質問...
-
フレッツテレビはプロバイダを...
-
どこのプロバイダーとも契約せ...
-
プロバイダ乗り換え
-
株式会社CRテレコムは信用でき...
-
現在、wimaxを契約中です。 4K...
-
DION・YAHOOのメールアドレスを...
-
引越しで"OCNwithフレッツ光"か...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
機械音痴でWi-Fiを初めて繋ぐの...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
おすすめ情報