
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昨年10月にほぼ同じように女満別発着で2泊3日,レンタカーで回りました。
その時は,
1日目 女満別空港(13:30) 網走刑務所(14:30~16:15) 天都山・オホーツク流氷館(16:30~17:00) で,網走宿泊,炉端焼き行きました。
2日目 網走(8:00) オシンコシンの滝(9:15~9:30) 知床観光船・硫黄山航路(10:30~12:00) 知床五胡(大ループ)講習後(13:30~15:30) 知床峠(16:00)
で,宿泊券を持っていた屈斜路湖まで,途中羅臼の道の駅によったりして,18:30頃到着
3日目 屈斜路湖(8:00) 砂湯(8:15) 硫黄山(8:30~8:50) 摩周第3展望台(9:20~9:35) 摩周第1展望台(9:45~9:55) 美幌峠(11:30~13:00)
女満別で時間があったので,網走湖畔や道の駅でゆっくりした後,空港へ 女満別発は15:30でした。
女満別15時半とのことなので,網走刑務所は時間的に厳しいかと思います。なので,3日目がよいかと思います。摩周湖などを回られるのであれば,弟子屈あたりの宿泊がよいかと思います。3日目に女満別空港へ向かわれる途中に網走刑務所がコース上無駄がないかと思います。
なお,摩周第2展望台や神の子池なども見どころですが,時間的に厳しいかと思います。あるいは,弟子屈宿泊で3日目これらを回られた後,網走ということも考えられます。
上記のコースで,大体レンタカーの走行距離は450km程度でした。
4月の下旬に,昨年も今年も阿寒湖などを回っていますが,その時は千歳発着で走行距離は1,000km弱です。

とても参考になりました。本当にありがとうございました。1日目、1時間ぐらいで網走刑務所に行こうかどうか迷っていました。でも3日目に回して、そのまま知床に向かいます。ありがとうございます
(知床泊なので)途中おしんこしんの滝に寄ろうと思います。2日目、3日目の周り方は、そのまま使わせてもらいます。2日目、結構回れそうで安心しました。知床は、船酔いが心配なので、乗るなら大きな船に乗るつもりですが、大きい船は島から遠いとあります。乗る価値ありましたか?
No.4
- 回答日時:
Geo2000です。
今日は所用で九州に来ているので写真や航路のGPSなどの詳しいデータはありませんが,オーロラ号も見どころでは,例えば,カムイワッカの滝付近では岸に近づきます,温泉水の変色域も観察することができます。手元のHDDにあった写真を添付します。
それと,例えば,https://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/i/h11/?genre1=33サイトで先に手配しておけば少しは安く利用することが可能です。

ありがとうございます。とてもきれいですね。やはり乗ろうと思います。また教えていただいたサイトをみました。小型船はもっと小さなボートを想像していました。この小型船なら乗れそうです。本当に参考になり感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
2泊3日ですね。
でしたらレンタカーの方が各段に自由度が高く便利です。
で、初日の女満別到着が午前中なのでしたら空港→美幌峠→屈斜路湖(砂湯)→硫黄山→摩周第3展望台・・・と周られると効率的でしょう。
2日目に知床方面へ行かれるのですと弟子屈 / 阿寒湖間を往復することになりますが、移動時間を出来るだけ短くということを考えるとそこは仕方ないかと。
阿寒湖をカットして摩周湖を見たら小清水へ出て斜里かウトロへ泊ると知床の観光時間をしっかりとれると思います。その方がメリハリがあるかもしれません。
ちなみに、、、
> 30日は午前知床観光と網走に移動、昼から網走刑務所を見て15時半女満別発です。
これは時間的に厳しいかと。
移動距離と制限速度で走った場合の所要時間はGoogleマップのルート検索機能が役立ちます。実際は制限速度+αで流れていて(or走ることが出来て)市街地以外は信号がほぼ無いですからずっと短時間で着きます。平均速度50km~60kmで計算して問題無いです。
なお、50km制限、40km制限に変わるところでは速度取締にご注意ください。特に警察署が置かれた街の入り口ですね。(^^;
参考まで。
No.1
- 回答日時:
北海道では、定期観光バスが多くありますので、利用すると良いです。
摩周湖であれば、「ピリカ号」。
道東三湖 ~摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖~ を巡る1日コース、
2目の利用でしたら、無理がないのではないでしょうか。
http://www.akanbus.co.jp/sightse/s001.html
その前後に知床や網走を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆に新婚旅行で4泊5日で北海...
-
阿寒湖から羅臼へ。
-
車で北海道
-
道東ドライブのプランチェック...
-
遠軽から網走までのドライブル...
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
釧路から旭川への所要時間(車...
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
6月に釧路に行きます。釧路でノ...
-
北海道旅行を計画しています。...
-
釧路空港周辺のお勧めテイクア...
-
苫小牧~帯広の道路状況は?
-
北海道旅行10日間、無謀でし...
-
霧多布湿原と釧路湿原どっちに...
-
女満別→羽田 飛行機からオホー...
-
GW 北海道道東の旅行について
-
道東レンタカー初心者運転
-
北海道4泊5日 一泊は根室でモ...
-
稚内からサロマ湖へ1日でドラ...
-
層雲峡には病院がありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
北海道旭川から摩周湖へ車で移...
-
釧路から納沙布岬や摩周湖を回...
-
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
阿寒湖から知床までのドライブ
-
摩周湖は透明度が高いそうです...
-
北海道 旭川~摩周湖ってどの...
-
北海道の知床、摩周湖、層雲峡...
-
帯広からウトロ
-
阿寒湖、摩周湖、知床、無理の...
-
屈斜路湖と摩周湖 駐車場
-
北海道の旅 どっち? 知床?O...
-
摩周湖の湖面
-
摩周湖の展望台はどこがおすす...
-
女満別空港から養老牛温泉に行...
-
北海道内の移動距離を教えてく...
-
女満別空港からいける 観光地 ...
-
道東旅行4泊5日屈斜路湖斜里養老牛
-
網走から川湯まで
おすすめ情報