
機種・・・AQUOS SHARP SHL25
表題の件、先月6月24日頃から、フェイスブック上の自分と友達のプロフィール写真や、フェイスブック上で見た広告だと思うのですが、「Hidden City」という名前のアプリのキャプチャと思われる画像や、全く知らない、猿かなにかのキャラクターのアイコンみたいな画像などが、端末のアルバムに勝手に保存されている現象が起こっています。操作ミスかとも思いましたが、スクショではないので、プロフィール写真などは自分のページから友達のページに飛んで、1枚ずつ保存操作をしないと、保存されることはあり得ないと思うのですが、そのような操作をした記憶は全くありません。ここ数か月全くアクセスしていない、更新されていないのでタイムライン上にも出てこない友達のプロフィール写真までなぜか保存されていました。ファイル名は全て「null」となっています。気づいたのは昨日の夜で、すぐに削除したのですが、一体どうしてこのような現象が起こったのか全く分からず、気味が悪いです。「Hidden City」という名前のアプリの広告画像と思われる画像は、今日になってフェイスブックアプリを開くと、またアルバムに勝手に保存されていました。
ウィルス感染かと思いましたが、Yahoo!スマホセキュリティアプリでスキャンしてみましたが、特に異常は検出されませんでした。
端末の設定を確認してみると、「設定⇒アプリ⇒すべて⇒Facebook」で、「許可」の一覧に「インターネットからデータを受信する」の項目があり、その中に「通知なしでファイルをダウンロード」という項目があるのですが、「通知なしでファイルをダウンロード」が許可されているというのが関係しているのでしょうか?もしそうなら、勝手にアルバムに保存されないように設定を変更したいのですが、やり方がわかりません。
一体何が原因なのでしょうか?また画像が勝手に保存されないようにする方法はあるでしょうか?詳しい方がいたら、ご教授をお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
facebookでホームを選択したと...
-
パビリオンを71館まわって見...
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
フェイスブックでプロフィール...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
フェイスブックでメンションと...
-
フェイスブックにログインでき...
-
facebookでアイコン写真が表示...
-
Facebookについて、質問です。 ...
-
Facebookの二段階認証について
-
主治医のSNSにメッセージ送った...
-
Facebook アカウント削除できま...
-
facebookのコメントに写真を添...
-
Facebookで、古い投稿を非表示...
-
Facebookの機能について。 友達...
-
Facebookについて、質問です。 ...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebook上の写真や画像が勝手...
-
iPhoneの画像をpoolというアプ...
-
Gmailに来たメールをPCに保存し...
-
iPhoneのアプリ画像保存について
-
MusicCenterを開こうとしたら ...
-
防水加工をした後の床の硬さ
-
Gmailのアプリがホーム画面から...
-
androidでホームボタンを押すと...
-
スマホの画面に横線が入り、色...
-
人物の顔を切り絵のようにするには
-
画像置き場です
-
スマートウォッチで画面をタッ...
-
肌きれいすぎて羨ましいんです...
-
当方Motorola edge 20 fusionと...
-
イラストレータかフォトショッ...
-
すごく色が変になったんですけ...
-
Androidアイコンが全部消えた。...
-
LINEの電話中耳で他のアプリを...
-
サイトに公開する画像の加工に...
-
iMediaShareというアプリがPS3...
おすすめ情報
ありがとうございます。
リンク先の質問を参考に「メニュー→設定」と進んだのですが、そこから先が分かりませんでした。