
機種・・・AQUOS SHARP SHL25
表題の件、先月6月24日頃から、フェイスブック上の自分と友達のプロフィール写真や、フェイスブック上で見た広告だと思うのですが、「Hidden City」という名前のアプリのキャプチャと思われる画像や、全く知らない、猿かなにかのキャラクターのアイコンみたいな画像などが、端末のアルバムに勝手に保存されている現象が起こっています。操作ミスかとも思いましたが、スクショではないので、プロフィール写真などは自分のページから友達のページに飛んで、1枚ずつ保存操作をしないと、保存されることはあり得ないと思うのですが、そのような操作をした記憶は全くありません。ここ数か月全くアクセスしていない、更新されていないのでタイムライン上にも出てこない友達のプロフィール写真までなぜか保存されていました。ファイル名は全て「null」となっています。気づいたのは昨日の夜で、すぐに削除したのですが、一体どうしてこのような現象が起こったのか全く分からず、気味が悪いです。「Hidden City」という名前のアプリの広告画像と思われる画像は、今日になってフェイスブックアプリを開くと、またアルバムに勝手に保存されていました。
ウィルス感染かと思いましたが、Yahoo!スマホセキュリティアプリでスキャンしてみましたが、特に異常は検出されませんでした。
端末の設定を確認してみると、「設定⇒アプリ⇒すべて⇒Facebook」で、「許可」の一覧に「インターネットからデータを受信する」の項目があり、その中に「通知なしでファイルをダウンロード」という項目があるのですが、「通知なしでファイルをダウンロード」が許可されているというのが関係しているのでしょうか?もしそうなら、勝手にアルバムに保存されないように設定を変更したいのですが、やり方がわかりません。
一体何が原因なのでしょうか?また画像が勝手に保存されないようにする方法はあるでしょうか?詳しい方がいたら、ご教授をお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
- 写真・ビデオ スマホアプリ 写真データへのアクセスについて 情報漏洩 2 2023/06/22 23:00
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) googleピクセル4a5Gで撮影した写真をパソコンにインストールすると、大量に添付写真のような身に 1 2022/05/24 11:19
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かしらの規約違反による機能...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
フェイスブックでプロフィール...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
Facebookコメントであなたをメ...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
Facebookで、古い投稿を非表示...
-
Facebookでの話ですが、メッセ...
-
プラスメッセージの機能に
-
facebookのコメントに写真を添...
-
Facebookのオンライン時間って...
-
Facebookのタイムラインが、ネ...
-
フェイスブックを始めた(アカウ...
-
Facebookが出た当時はやってい...
-
Facebookについて、1日に何回も...
-
Facebookの二段階認証について
-
Facebookで、偶に投稿していま...
-
FaceBookの仕様について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画像をpoolというアプ...
-
Facebook上の写真や画像が勝手...
-
Gmailに来たメールをPCに保存し...
-
Gmailのアプリがホーム画面から...
-
LINEの電話中耳で他のアプリを...
-
Androidアイコンが全部消えた。...
-
スマートウォッチで画面をタッ...
-
androidでホームボタンを押すと...
-
人物の顔を切り絵のようにするには
-
アプリ名を教えて!
-
cerberus 反盗難というAndroid...
-
毎日不安で押しつぶされそうです
-
iMediaShareというアプリがPS3...
-
写真を撮るだけで英文を読み取...
-
Androidの壁紙について
-
イラストレータかフォトショッ...
-
吉里吉里の初歩的なつかいかた
-
こちらのような文字が画像に入...
-
アプリで知り合った男に10万貸...
-
こうゆう加工してる人いますけ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
リンク先の質問を参考に「メニュー→設定」と進んだのですが、そこから先が分かりませんでした。