
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文字の色と塗り潰したセルの色が同じ場合は見えなくなります。
また、表示書式の設定で条件によって文字色の変更
条件付き書式の設定で文字色やパターン(塗り潰し)の変更が可能です。
まず、文字色か塗り潰しの色を変えてみてください。
それで表示されるなら文字色を変更する必要があります。
表示されない場合は、「書式」「セルの書式設定」か
「書式」「条件付き書式」を確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- Excel(エクセル) エクセルの1桁目のゼロが表示されない 6 2022/09/17 09:46
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセルで文字が白くなる
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
Googleスプレッドシートで特定...
-
アルファベットにフリガナ
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
エクセルで「0(ゼロ)」を印...
-
エクセルの書式設定が解除でき...
-
エクセル(2003) 「1900/1/0...
-
Accessでユーザー定義書式は可能?
-
強調の・
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
「countif」関数の結果の後に文字
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
gooブログ 投稿できません。
-
C#でfloatを整数部、小数部とも...
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセルでプルダウンから項目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
Excelで、空白を表示したい
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
Excelのセルでの配置です。
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excel 書式の一致を調べる関数...
-
excelの軸
-
TO_CHARでのゼロ非表示について
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
-
エクセル書式設定。数値桁の先...
-
「countif」関数の結果の後に文字
-
エクセルの書式設定が解除でき...
おすすめ情報