重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、ご相談に乗ってください。

ダイヤのリングが欲しいと探していたところ、リサイクルショップで気に入ったデザインのリングを見つけました。
プラチナでミル打ちのレース風(モコモコした形のアンティーク調)アームの中心に0.3ctのダイヤがセットされたもので、価格は7万円ほど。サイズもぴったり。
メーカーは違いますが、まさに添付画像のようなデザインです。

単にデザインが気に入ったので購入しようかと思っていたのですが、そのリングについて調べているとどうやら婚約指輪らしく...(メーカーのHPを見る限り、元値は30〜40万ほどのものと思われます)

よく似たデザインのファッションリングも巷では見かけるため、変ではないかな?と思う反面
本来婚約指輪として販売されているものをファッションリングとして使っていいものか、使っていて変ではないかが気になっております...
(使うとすれば右手の薬指に単体or手持ちのエタニティと重ねたりして使う予定です)

ちなみに婚約指輪の中古なんて念が...!不吉なのでは!といったことについては気にしておりません。
逆に新しい持ち主として指輪を可愛がってあげたらいいなと思っております。
当方についてはギリギリ20代の既婚・共働き、買う場合は個人の貯金から奮発して買おうかと思っております。


上記からして、客観的に見てこのようなリングを普段使いにつけていて変でしょうか?
もしくは、中古に抵抗のない方で、気に入ったリングがたまたま婚約指輪であった場合はご購入されますか?
参考にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

「中古の婚約指輪をファッションリングとして」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご質問の仕方が曖昧でしたが、
    ファッションリングに見えるか?やはり婚約指輪に見えてしまうか?
    といったことを少し気にしております。(結婚指輪とは反対側の指にはめます)
    よろしくお願い致します。

      補足日時:2017/07/17 13:26
  • さらに補足ですが...
    普段使いと書きましたが、職場はアクセサリーNGのためつけません。
    休日のお出かけ等オフの日に使用という形です。

      補足日時:2017/07/17 15:11

A 回答 (1件)

普段使いには適していません。


デザインが邪魔になって、服等を引っかけたりします。
普段用はもっとシンプルなリングで。
前に使っていたの人の気持ちを関係無く、値段的にも気に入っていたら買いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに引っかかりはあるかもしれませんね(>_<;)

ただ普段から高さや装飾のある色石のリングなどを好んで使用しており、引っかかりについても特に気にしておりません。
機能面よりデザイン的にファッションリングとして見えるかどうかが気になっておりまして...
側から見てこのデザインがあまりにも「婚約指輪!」に見えるようでしたら既婚ということもあり、婚約指輪も所持しているのでどうなのかな...と。。

リング自体は気に入っているので、他の方のご意見も参考に引き続き検討してみます。
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/07/17 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!