
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくそのzipファイルはパスワードで保護されているのだと思います。
パスワードに対応していない解凍ソフトをつかうと、入力がキャンセルされてフォルダのみが生成されます。
+Lhacaはどうだったかな。とりあえず参考リンクの「Lhaca デラックス版」を試してみてください。
あ、もちろん正しいパスワードを知らないと解凍できませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Windows 10 Windows ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書を編集して上書き保存したいのにCtr 4 2023/06/21 13:14
- ドライブ・ストレージ 空き容量があるのに「空き容量が足りません」と表示されてしまう 7 2022/09/10 21:56
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- Android(アンドロイド) androidでzip圧縮してから転送できるファイラー 3 2022/12/11 10:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) ギガファイル便で送ったzipファイルの中のwavファイルが空だと言われたのですがどういう可能性が考え 2 2022/04/24 22:29
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
zipのパスワード入力画面が表示...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
含まれる文字列の検索
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
壁紙のファイルはどこにありま...
-
ムービーメーカーで作ったビデ...
-
Outlook Expressの保存場所はど...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
コマンド入力について
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
windows7のマイピクチャの移動...
-
スタートメニューにDドライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
zipのパスワード入力画面が表示...
-
BIN、CUEファイルの開き方について
-
暗号化ファイルの解凍について
-
Zipファイルが開けません
-
戸籍の証明の郵送請求申請書に...
-
zipを解凍しても空フォルダです。
-
WinXP 圧縮(zip形式)フォ...
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
フォルダをきるって?
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
おすすめ情報