重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてgooは、匿名は出来ないなのでしょうが?
宜しくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • すみません。
    変の質問になってしまいました。
    皆様のおっしゃる通りですね。
    確かにグンさまは名前ではないですよね。
    申し訳ありませんでした。

      補足日時:2017/07/19 17:32
  • このたびの、質問におきまして、重大な過ちを犯しました。
    皆様からのお許しを得られず途方に暮れております。
    この過ちに対して私がどのような処分を受けましたら許されるのか?

    私が回答をしたことで、次の問題が起こってしまいます。

    もう、充分に悔いており反省もし、今後皆様の意に反することを致しませんことをお約束致しますので、ここでお許し頂けることを切にお願い致します。

      補足日時:2017/07/22 15:27

A 回答 (21件中1~10件)

とりあえず締め切ってしまいましょう。

    • good
    • 2

謝らなくてもいいと思いますよ。


勘違いされた方、多かっただけで…
実際のところ!そこまで書かなくてもと思ってしまいましたが…
気になさらずに!
    • good
    • 1

なぜそこまで自分を悪者になさるのですか?


あなたは何の罪も犯してませんよ。
ただ、匿名という意味をよく知らなかっただけでは無いですか……。
そんな勘違いは誰にでもあることです。

人間は、自分だって最初からわかっていた訳でも無いのに、自分ができたり知っている事を、できなかったり知らない相手の事を、バカにしたり、からかったり、責めたりなじる人が多すぎます。
自分を棚に上げ、人に対し傲慢で冷ややかで高飛車で、偉そうな人が実に多いです。
この先そんな人々に沢山出会うことでしょう。

ただ、そんな人々のいうことは一切気にせず、男女を問わず、あなたが心から信頼でき、尊敬でき、好きでい続けられる人々だけに意識を向け、真似をし、クヨクヨせずに堂々と生きていけば良いと思いますよ。(^^)

知らないことは徐々に体験したり学んだりし、自然に分かっていくものです。(^_-)
    • good
    • 0

大丈夫です


皆さんそこまで深〜く考えてはおられないと思うので!
    • good
    • 0

もう、気にしなくていいですよ (^_^)v

    • good
    • 0

真面目な質問なら、皆さん回答してくれると思います。


ただ、たまに突っ込みだけを入れて、回答しない人も居ますので、言葉選びは慎重に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉の選び方が悪くて申し訳ありませんでした。

もう、匿名のことで考えたくないので、皆様にお許しを頂きたく思います。

お礼日時:2017/07/22 15:15

グンという外人さんは居るかもね。


そういう意味では、匿名では無いですね。
日本人でも、もしかしたら居るかも。
なので、居ないというのは、100%では無いと思います。
本当に匿名にしたいなら、数字や記号や色々、ごちゃ混ぜにすれば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
もう、匿名のことは考えません。
皆様からアレではどうか?
コレではどうか?とアドバイスを頂きました。

私も考えてまして、軽率な質問をしたと反省しています。

皆様をここまで、惑わせてしまい申し訳ございません。

もう考えてませんので、アドバイスを頂いても申し訳ないばかりです。

私が、苦しかったり、悩んでいたりした時に質問したら、今回のように、大勢の方からアドバイスを頂けたら嬉しいです。

その時は、宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/07/21 22:14

そう言って頂けて、とても嬉しいです!逆にありがとうございます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かった!
私、訳の分からないこと返信してしまいました。
謝ろうとしても、私からは出来ないんですね
だから、そうだんしてくれ子さんから来ないと…
と心配していました。
ゴメンナサイ。
チャンと読まないで返信しまって…
嬉しくって、ドジってしまいました。
すみません。
そんな訳で、再びですがありがとうございます(笑)

お礼日時:2017/07/21 01:18

あまり気にしない方が、良いですね!


そうしないと何も話せなくなりますから…
私は、質問するときは、誹謗中傷を踏まえてしてます。そうなんだあみたいな感じでスルーします笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、いえ、違います
私は、そうだんしてくれ子さんが、手を差し伸ばす言葉をかけて頂いて、考え方が変わったんです。
10回近くは質問しているけど初めてのことで、少しショックを受けました。
そんな中、そうだんしてくれ子さんの言葉に助けられたことで考えが変わったんです。

そうだんしてくれ子さんが教えてくださった考え方なんです。
ありがとうございます(笑)

お礼日時:2017/07/20 23:38

いろんな意見もありますからね…でも、ここまでとは!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が書いてしまうと、人それぞれの捉え方があるので仕方のない事でしょうね。
私だって、あの質問は違う思いで質問しました。
読んだ方が怒りを覚えたなら、そうなのでしょう。
共感を覚えたなら、そうなんでしょう。
それで、いいのだ!!!
でないと、一人の人しか愛されず、一人の人しか認められなくなりますよねー。
それぞれだから、世の中治っているのかもしれないです。

お礼日時:2017/07/20 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!