ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

ピアノのレッスンをしています。

 1・ペダルの効果について
 2.どの位置でペダルを踏むのでしょうか、何か決まりがあるのでしょうか。
 3.ペダルを踏むタイミングと放すタイミングについて

   以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者さんが言うペダルという単語が、サスティンペダルのことを指すのであれば…



ペダルを踏んでいれば叩いた鍵の音が指を放してもずっと鳴っている(減衰はしますが)ので美しく響いている効果が得られます。同じコードの範囲であれば和音のような響きが得られます。ペダルを全く使わず弾いた時と、踏んで弾いた時とでは、曲の印象に大きな違いが出ます。
ずっと踏みっぱなしだと、コードが変わってしまうと不協和音になってしまうので、コードが変わる瞬間にペダルを放し、すぐ踏みます。こうすれば前のコードの発音が止まりますので、新しいコードの音符を弾いても濁らずに済みます。(当然、休符が書かれているところではペダルは放します)
JPOP系の楽譜ですと、楽譜のすぐ上にコード名が表示されている場合が多いので、コードが変わって第一音を叩いた瞬間にペダルを踏み換えます(音が途切れないように第一音の鍵を押している間に一瞬放してすぐ踏む)。1小節の間にコードが3回位変わる時もあるので、初心者だと踏み替えが出来ずに踏みっぱなしになることが多いです。

またアルペジオなどで一度に指が届かない場合に、ペダルを踏むことで、手を移動させる間にも音を途切れさせずに済みます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/21 21:12

NHKの趣味悠々のテキストだったかは、忘れましたけれども、小原先生のペダル解説のコーナーがもまともでした。


書店の楽譜コーナーに置いてある本よりも・・・!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/21 21:12

レッスンを受けているのであれば、先生に聞いてください。



自分流にやっているのであれば、
 『ピアノビギナーのためのペダルの踏み方 』
で検索すれば、YouTube で丁寧に教えてくれるのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/21 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!