dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
当方24歳女です。

今はほとんど会う機会のない方ですが
少し気になっている人がいます。

先月に彼のLINEアカウントを知り
それをきっかけにゆっくりのペースでやり取りをしていました。

その後7月の頭頃に
向こうからお返事が来なくなってしまったので
二週間ほど間を空けて
またこちらからLINEをしてみました。

結果、お返事をいただくことができ
少しやり取りしていたのですが
一昨日の夜

「これからバイトなので
お返事遅くなる、返します。」

と来ました。

わざわざそんなこと言わなくてもいいのに~(笑)

と最初は思っていたのですが
二日経ってもお返事が来ないので
もしかして
「次はこちらからLINEするから、そっちからは送らないでほしい」
→「やり取りしたくないから、メッセージを送ってこないように牽制している」
のではないかと考えています。

ちなみに私は、あまりLINEを続けたくない相手に対して
「後で返す」「○○が終わったら話す」
と言い、忘れたふりをして
やり取りを止めたことが何度かあります…。

やはりこれは、お返事をしたくない
ということなのでしょうか(>_<)

A 回答 (3件)

勘ぐり過ぎ


単に忘れてるだけかもしれない
気になるなら こっちから普通に連絡したらいい
邪推してると上手くいくものもいかなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(*´ー`*)

そうなんでしょうか。
どちらにしても、今私に出来ることはないので
あんまり気にしないようにします。

お礼日時:2017/07/28 08:12

その可能性はあるでしょうね。


あまり今後に期待しないほうが良いかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*´ー`*)

正直、私もそう思います(^^;

お礼日時:2017/07/28 08:10

そんな事があったんですね、お気持ちよくわかりました。


諦めきれない自分がいるのであれば、ムリに諦めようとする必要はないのではないでしょうか。
おそらく、あなたをどう傷つけないように断ろうか、色々と悩んでいるのではないでしょうか。
是非素敵な恋愛をしてください。

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!