
【送信元】
OS:WIN8
メールソフト:OUTLOOK
形式:リッチテキスト
添付有り
【受信側】
OS:WIN8
メールソフト:WINDOWS LIVE MAIL2012
OSがWIN8のパソコンから、OUTLOOKのリッチテキストの形式で、
添付ファイル付きメールを送信した場合ですが、
受け取り側が、WIN8のでWINDOWS LIVE MAIL2012で受信した場合、
添付ファイルが削除されています
この場合、WINDOWS LIVE MAIL2012で添付ファイルを受け取りする方法を教えて下さい
(他のメールソフトを使用する方法以外で教えて下さい)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のような状況になった場合に、WINDOWS LIVE MAIL2012で添付ファイルを受け取りする方法はありません。
私はこのためにOutlookの環境も作成していて、このような場合に備えています。
他にはWebメールが使えれば、添付ファイル(元のものとはファイル形式が違います)をダウンロードして、元のファイル形式に復元するフリーソフトがあったように思います。
No.1
- 回答日時:
ぶっちゃけ、リッチテキスト形式にして作成したことが原因です。
HTML形式にしてファイルを添付しましょう。
これはサーバーの問題ですので、
・使う人が個別にサーバーに対する設定を変えるか、
・リッチテキスト形式で添付ファイルを扱わないようにするか
のどちらかになります。
・・・
「Outlook」「メールが消える」などのキーワードでインターネット上を検索すると詳細な情報を手に入れられます。
そこにはサーバーの設定変更方法やサーバーとの相性を調整する方法が書かれているサイトもあるでしょう。
※それらのサイトを見つけても理解できないという事もありますので、HTML形式にすることを勧めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの一部をメール送信したい
-
メールが送れません
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
メールに添付ファイルをつけて...
-
添付ファイルの容量について
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
Gmailについて
-
パーマネントエラーってなんで...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
gmail送信済み?
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
ヤフーメールの送信済みメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
パワーポイントをメールで送信...
-
ワードの一部をメール送信したい
-
添付メールxlsxがdatに変換され...
-
添付ファイルを1つ送信すると...
-
メールに地図(MSNやGOOGLEの地...
-
JW-CADで作成し、メールで送信...
-
蔵衛門でアルバムごとの送り方。
-
添付ファイルの容量について
-
Becky!で添付付きメールが送れない
-
WORDの差し込み文書の電子メー...
-
フォルダごとメールで送る方法
-
送信メールにおける添付ファイ...
-
送信したメールにブラウザの画...
-
マウス右クリックでの「送る」...
-
メールの添付ファイルがATT000×...
-
DocuWorksのメール添付の方法
-
Thunderbirdで画像(jpg)がinlin...
おすすめ情報