
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問の内容が正しければパラメータの表示は出ません。
名前が違うなどの単純なミスが考えられます。
・「レポート」というフォームが存在しない
・「レポート」というフォームに「JOB」というオブジェクトが存在しない
・表示しようとしているレポートのレコードソースに「JOB」というフィールドが存在しない
・名前が全角になっている
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/09 00:08
有難うございます。ご指摘の通りフォームの名前が一部全角になっていました 。半角に変更したところイメージ通りに動きました。
思い込みは恐ろしいですね!ここ数日悩みましたが問題解決することが出来ました。
有難うございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
ACCESSで納品書の印刷
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
Accessのレポートで再読み込み
-
AccessレポートでのVBAを使用し...
-
Accessのコマンドボタンについて
-
アクティブレポートで複数のレ...
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
Accessでグループフッターの非表示
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
Access レポート印刷するときに...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
passwordが入れられません・・・・
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
AccessVBA RecordSourceのリセ...
-
レコードをダブルクリックする...
-
VBA 空白テキストボックスカウント
-
YahooのIDがロックされてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
アクセスのレポートで同ページ...
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
Accessレポートで質問です
-
Accessのレポートで印刷プレビ...
-
Accessのレポートで再読み込み
-
アクティブレポートで複数のレ...
-
ACCESSで表示されているフォー...
-
アクセスのレポート起動時のウ...
-
PDF変換後、線が表示されない
-
Accessのレポートの2段組した...
-
accessのフィールドの数
-
Excel ピボットレポート セル...
-
ACCESS レポートで常に1から番...
-
Accessでグループフッターの非表示
-
アクセスのレポートをマクロでE...
-
AccessVBAでのカラー印刷モード
-
ACCESSでフォーム入力→レポート...
-
ACCESSで納品書の印刷
おすすめ情報