重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2つある船外機の一つだけで航行することは
エンジンにとって過度な負担となりよくないようですが、
それでもなお、やむを得ず、そのような航行をする場合の注意点
(回転数の上限や、時間数の上限)などはありますか?
補機などは、常に過度な負担のかかる操船だと思うのですが、
こちらは問題ないものなのでしょうか。
おわかりになるかた、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

船外機(エンジン)が2機あるような船なら、水温計はありませんか?



なら、水温が上がりすぎないようなスピードで走れば問題無いと思います。

水温計が無いなら、徐行のようなスピードで走行すれば良いと思います。
補機を「非常用」とするなら、とにかく近い港に到着できれば良いわけですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!