
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
UTTARA-KURU
http://www.pacificmoon.com/html/j_uttara.html
1st Album「祈 Prayer」は、Enigma初期のサウンドコンセプト「グレゴリアンチャント+テクノビート」の”グレゴリアンチャント”を日本の”お経(読経)”に置き換えた「お経+テクノビート」というサウンドコンセプトで、京田誠一さんの持ち前のPOPS感覚でとても面白い作品になっています。木下伸市さんが2曲に参加。
2nd Album「風 East Wind」は、佐藤英史さんの尺八・篠笛を中心に作られた作品で、弟のきのはちさんの作品とはまた違った尺八の魅力を聞けます。5,9,12曲目では民謡歌手 木津かおりさんの声が唄っています。
Emmeさん
http://www.emmevoice.com/
長唄をバックボーンに持ち、EPOさん、吉田拓郎さん、松任谷由実さんのバックコーラスの経歴を持つ方。日本舞踊の名取も持っています。
もうすでに名前が出ている
おおたか静流さん
質問の趣旨とは違いますが、以下インスト作品
六三四
http://www.takezo.jp/
津軽三味線、尺八、太鼓+ギター、ベース、キーボード、ドラムという和楽器と洋楽器が混在するバンド。
津軽三味線奏者は、木下伸市さん(初代)、上妻宏光さん(二代目)という方々が在籍して、今は西元(三代目)さんです。尺八奏者は、初代が佐藤英史さんで二代目が弟のきのはちさんです。
アニメ「NARUTO」の挿入曲やK-1で曲が使われたりしています。
上妻宏光さん
http://www.agatsuma.tv/
津軽三味線奏者で有名な方ですね。京田誠一さんのサウンドプロデュースで打ち込みをバックにした作品が3枚、古典とオリジナルをN.Y.の教会で三味線ソロで録音した作品が1枚、あとDVDが1枚出てます。
木下伸市さん
http://homepage2.nifty.com/king-of-tsugaru/
津軽三味線奏者。上妻さんの兄貴的存在です。
きのはちさん
http://www.village-a.com/kinohachi/
尺八奏者。京田誠一さんのサウンドプロデュ-スで、TSUTAYA傘下のインディーズレーベル「東風レーベル」からソロアルバムが出ています。
はなわちえさん
http://columbia.jp/hanawa/
上妻宏光さんと同門で、妹弟子にあたる津軽三味線奏者。1st Album「月のうさぎ」は、ジャズピアニスト クリヤ・マコトさんのサウンドプロデュースで聞きやすい作品になっていると思います。
藤原道山さん
http://columbia.jp/~dozan/
尺八奏者。尺八とは思えない笛のような音色で演奏される方です。
土井啓輔(尺八)、谷川賢作(P)「Touch to the light」
土井啓輔さんのHP
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sindo/
谷川賢作さんのHP
http://www.taniken.net/
尺八奏者 土井啓輔さん と ピアニスト 谷川賢作さん のDou作品。Astor Piazzolla、Pat Methenyの作品や各人のオリジナル、土井啓輔さんがアレンジした秋田おはら節が入っていて、とても素晴らしい作品です。
谷川賢作さんは谷川俊太郎さんの息子さんです。
千世子「森羅万象」
http://www.foryourlife.info/chiseco/
「世界ウルルン滞在記」の音楽担当でメインテーマ『風たちとの出逢い』を手がける手使海ユトロさんがプロデュースした箏奏者 千世子さんの作品。
松本英明「Melody」
http://www.waternet-sound.com/matsumoto-hideaki/ …
箏奏者 松本英明さんの1st Albumで、基本的に箏とPianoのDou形式になっていますが、メロディアスで聞きやすい作品です。収録曲「BLOOM」は7月25日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組内で使用されていたそうです。
No.7
- 回答日時:
東京エスムジカはいかがでしょうか。
私はデビュー曲の「月凪」で一聴き惚れ(?)をしてしまいました。
新曲の「月夜のユカラ」もいい曲です。
下のページで試聴できます。
ぜひ聴いてみてくださいね。
参考URL:http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discographylist/A018 …
No.6
- 回答日時:
AGHARTA(アガルタ)はどうでしょう?
「WAになっておどろう」はあまりにも有名な曲ですが、
(V6も歌っていましたがこちらがオリジナルです)
ベテランのスタジオミュージシャンたちが渋い演奏をし、みんなで歌います。
ジャンルはアフロラテン・クロスオーバー・フォークソング?です。
非常に大陸的な音が満載ですが、日本の民謡なども大胆にアレンジしたりしてとても楽しいですよ。
リーダーの長万部(おしゃまんべ)太郎さんは。。。。
参考URL:http://aster-m.com/agh.htm
No.4
- 回答日時:
NHKのドキュメンタリー番組、『神々の詩』の
テーマ曲となっていた姫神はいかがでしょうか?
下記URLで試聴できます。
ボーカルが入っていない曲も多いようですが。。。
参考URL:http://www.can-d.com/music/himekami/CAX1-01177.h …
No.3
- 回答日時:
邦人により民族音楽そのものを追求しているので、ご希望のアーティストの類とは異なるかもしれませんが。
芸能山城組 をお勧めしておきます。
参考URL:http://www.yamashirogumi.gr.jp/
No.2
- 回答日時:
質問に添う答えかは自信ありませんが…
まだデビュー前のグループですが、最近福岡で人気急上昇中のMOO(ムー)という二人組みがいます。
友達に勧められて聞いてみたのですが、沖縄から出てきて福岡で活動中で、沖縄の方言や楽器を使った演奏なんかをしています。元気が出る歌から癒し系の曲まで色々楽しめます。CDも発売されましたが一度生で聞くことをお勧めします。福岡にお越しの際は、ぜひ天神でMOOを探してみて下さい(^^)
No.1
- 回答日時:
上々颱風(シャンシャンタイフーン)はどうでしょう。
沖縄のような南国のような、たまには韓国風ありで、民俗音楽っぽい感じです。
参考URL:http://www.yougey.com/shangshang/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 SEKAI NO OWARIのHey HoのMV、3:20頃から流れる音楽が、どこかの国の民族音楽の 1 2022/09/29 18:57
- 邦楽 気にしないでもいいのだが 5 2023/08/28 00:43
- 洋楽 こういう洋楽の曲目、何と言うジャンルに該当するか? 5 2023/03/21 14:43
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ミニマルミュージックと民族音楽の融合。今ライブに行くならまさにこんな音楽が聴きたいというものが見つか 2 2023/03/14 21:24
- 日本語 同じ在住20年でも日本語が流暢な米国人 7 2023/07/13 07:39
- ロック・パンク・メタル 邦楽タイトル 1 2023/02/11 15:58
- 楽器・演奏 楽器(笛)の種類 教えてください。 昔、20年ほど前、北海道ニセコに数ヶ月いたときに、喫茶店でミニア 3 2022/11/05 21:42
- 世界情勢 大韓民国のおかげで、アジア人ののイメージもあがってますよね? 大韓民国人が日頃から歌やダンスで、全世 13 2023/06/29 12:45
- ロック・パンク・メタル この曲は民族音楽のジャンルに分類されますか? ロシア系? それとも何? 3 2023/05/20 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリーゴーランドでよく流れて...
-
第13回アメリカ横断ウルトラク...
-
ゆったりとした気分で聞けるロック
-
麻倉未稀 - ヒーロー
-
the wihte stripesのget behind...
-
1985年くらい。。
-
1994年の夏にヒットした曲...
-
「もらい泣き」の間奏での言葉
-
Jazzスタンダード・All Of Meに...
-
誰が歌ってる何と言う曲ですか?
-
「外国暮らしは、雑誌と違う」...
-
DUNLOP VEUROのCMで流れてい...
-
ルパン関係のジャズのアルバム...
-
どうしても知りたい!スタバで...
-
ソフトバンクのCMの曲は?
-
「ゴマダレ・・・レレレレ」と...
-
この曲は何て曲でしょうか?
-
エンターテイナーに似た曲教え...
-
歌番組の主題歌
-
pearlの昔の曲で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリーゴーランドでよく流れて...
-
サーカスやピエロといった雰囲...
-
サビ部分(たぶん)でハローハ...
-
「生茶」のCMソングはなんとい...
-
飛行機の音で始まる曲のタイトル
-
CMにながれてた曲でどうしても...
-
動物(特に犬)の鳴き声が入っ...
-
サビで「カリフォルニア~♪...」
-
R&Bやhip hop 詳しい方お願...
-
サビで、「Wherever you are......
-
QUEENの曲にそっくりな、リンド...
-
エンターテイナーに似た曲教え...
-
出だしがアメージンググレース...
-
映画『湘南爆走族』(1987)の...
-
歌詞で newyork city と歌っ...
-
Tommy february6(トミーフェブ...
-
エンヤっぽいこの曲を教えてく...
-
「Are you ready?」から始まる...
-
タララン、タララン、タラララ...
-
1,2,3,4,5♪ この曲名を教えてく...
おすすめ情報