
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法人の名称で、その会社の概要が分かるようになっています。
公社や公団は出資者が国や地方公共団体の場合に一般的に使われる名称です。公社は本来は公社法などの適用がなされますが最近の民営化の流れで出資方式を株式にするケースが増えています。その場合は株式会社OO公社となります。
公団は公共団体が特定の目的のために法律を作って設立する特殊法人です。ですから特殊な場合に使用される名称なので株式会社にはならないです。
組合は会員による出資金で成り立つ組織で、会員同士の互助を目的とし、仲間同士の間に非営利のサービスを提供しようとするものです。なので、広く一般に「公益」をする会員制団体の社団法人とは違います。
「公社」「公団」「組合」「財団法人」「社団法人」「社会福祉法人」などと言う名称はその法人が、「法的」にどのような成り立ちかをあらわす名称です。
「協会」や「機構」と言う名称には一応意味はありますが、使用について何か法的な裏づけがある言葉ではありません。自由に使用できます。なので、株式会社OO協会とか財団法人OO機構という名称があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
有限会社を英語で書くと?
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
国立研究開発法人の略し方
-
A/Sって何の略ですか?
-
会社名と株式会社の間のスペース
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
(株)と株式会社の違いって?
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
会社名の後につくInc.とは?
-
会社名で ・・・工業を英語で表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
社名がちょっと変だけど、業界...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
国立研究開発法人の略し方
-
(株)と株式会社の違いって?
-
社名と商号の違い
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
A/Sって何の略ですか?
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
有限会社を英語で書くと?
-
会社名と株式会社の間のスペース
おすすめ情報