
松本人志さんのタウンワークのCMについて。
なぜ私の周りの人があのCMが好きなのか分かりません。
あのCMが嫌いです。
どうしてか寒いと感じてしまいます。
それ以前ののチョコチップタウンワークってやつは特に気にしていなかった最初は特に気にしていなかったのですが…
怒っていると見せかけて…っていうのを見せようとしているのが伝わってきて不快です。家族に言ったら
「いいCMじゃん」
正直、は?と思いました。
いいCM?寒いです。ニヤッとすんな、と思います。最初はなんとも思っていなかったけど、友達が真似したことで
「私このCM嫌いなんだな」
と思いました。
誰も共感してくれなくて正直意見を言う場が欲しかっただけなのですが、どなたか共感していただけませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
は~~い、同感です。
アホらしくて見ません。どうして出てくるのか?誰が採用したのか?
どういう意図で作製したのか?.......理解不能(笑)
最近の傾向として.....
何でも話題になって視聴率が上がれば良いと勘違いしているんですよ。
見る人が多い。
↓
話題になると成功?
↓
しかし、見るのが多くても実際の嫌悪感で企業イメージが下がる。
↓
金をかけた結果、その企業を大嫌いされてしまう(これを解っていない)
そこで、見なければ良いという意見もありますが、見る可能性が多いのが
CMですから、無理矢理に見せられているという事なんでしょうね。
こういうところから、テレビ離れの傾向が増加しテレビ局が赤字になる。
赤字になるから安いタレントを使って番組を作る。だから見たくなくなる。
スポンサー依頼がなくなる。収入減少。
こう考えると、マイナスのスパイラルに入り究極的には潰れる?
なので、通販番組が増える(笑)
はっきり言って、TV局側の質が低下してるんでしょうね。
また、制作物に対して、これは絶対やっても意味がないというコンセプトが
ないんだろうと思います。何でもありが問題。
なので、下ネタCMが多くなり、一般庶民からクレームが来て放送中止となる
ケースが何処かの県のCMだろうと思います(笑)
貴方の仰ることは非常によく解ります。あははは、我慢ですかね。
No.8
- 回答日時:
「こっちがサンキューって言いたいよ」というやつですね。
私も嫌いです。(ただし、演技的には上手だな と思います。)
「そう思う人もいる」というだけでいいじゃないですか そのCMが嫌いでその商品を買わないというだけのことです
No.5
- 回答日時:
多分、堅物の辛口審査員がいるイギリスのXファクターという番組のパロディ。
ただの意地悪に見えたのでしょうが、先に堅物の審査員のキャラがありきでの行動です。
CMが嫌いって言うよりも、
そういう堅物の偉そうな奴が嫌いなんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
全く同感です。
私の場合は、草原のヤツもバンドのヤツも嫌いなので、おそらく松本がキライなんです。
しかし、あなたがおっしゃる、怒っていると見せかけてっていうトコロがキライっていうは同じです。
その理由は、見せかけて実は違うっていう手法は最初の一度が有効なだけで、CMに使うべき手法ではないと思うからです。何度も見せられるとウンザリします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番うざいCMは
-
父の日CMそんなに気持ち悪かっ...
-
ビズリーチのCM
-
アンミカさんのどん兵衛CMが炎...
-
1990年のCMで流れていた曲を探...
-
トリバゴのCMの男性のなまえ...
-
このTOKAIグループTVCM「決意の...
-
ユニクロのブラトップのCM
-
CMについて
-
すごい時間割の広告に出ている...
-
フィンランド民謡の「イエヴァ...
-
フジテレビ系列の福岡、長崎、...
-
このCMどう思いますか?
-
ボラギノール
-
最近のTVのCMで気になる事
-
VISAのコンビニのCMの意味を、...
-
広瀬すずと伊藤沙莉のプレモル...
-
この曲分かりますか?
-
日本昔ばなしのDVDのCMのナレー...
-
上田正樹さんの歌『わがまま』 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報