dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル マクロについて、
Inputボックスでコード(数字4桁)を入力した後、そのコードと同じ値(名前)のシート(同ファイル内にあります)を削除したいのですが、VBAはどのように書けばよろしいでしょうか。。

A 回答 (1件)

こんばんは!



一例です。

Sub Sample1()
Dim sN As String
sN = InputBox("シート名(4桁数値)を入力")
On Error Resume Next '//←念のため★//
Application.DisplayAlerts = False
Worksheets(sN).Delete
Application.DisplayAlerts = True
End Sub

※ 本来は細かいエラー処理が必要なのでしょうが、
★の行で簡単にエラー処理をしているため
シートなくても何も変化がありません。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!