dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebook始めてみたいんだけど、本名じゃないとだめなのでしょうか?
みなさんがどんな感じでFacebookをやってるか?見てみたいだけなので、1か月くらいだけやってみたい。
登録したら1か月ですぐに辞めることもできるのでしょうか?登録退会自由にできますか?

A 回答 (4件)

Facebookの規約では本名ということなのですが、別に日本名でなくてもいいのですよ。


例えば、あなたが山田太郎だとして登録名は
・たろうやまだ
・Yamada Taro
・T. Yamada
・たろ やまだ
のどれを使っても登録はできます。ニックネームでもOKです。
FBのいう「本名」とは、あきらかに偽名だとわかるようなふざけた名前や、有名芸能人と間違うような同姓同名はダメということです。

1か月ぐらいだけやって辞めることももちろんOKです。
ただし既回答にあるよう、退会手続きをとっても2週間は予備期間として待たなければいけません。その間にアクセスすると退会手続きはなしになります。
    • good
    • 0

そうですね~^^


実際、芸能人は芸能名でやってますし、アルファベットや氏名逆、などは見受けられます。
ただ、本名が歴史的人物などでは実際に本人であっても却下された人物もいるらしいです。

「見てみたいだけ」なら、「名前 facebook」で検索してみるといいですよ^^
外国人の場合は直ぐにhitするでしょうし、日本人でも見る事が可能です。

鍵がかけられた場合は見る事が不可能ですがお友達やお好きな芸能人のお名前で検索してみてら~~^^
    • good
    • 0

一応本名で登録となっていますね。


でもニックネームで登録している人もいるようですが、色々やりとりをしているうちに結局特定はされてしまう。
ほとんどプライバシーはないような感じですから、私はすぐに退会しました。
    • good
    • 2

原則は本名です。


ですから規約上は一人一アカウントしか作れません。
こういう質問サイトの性質上、規約違反は勧められませんから、本名が嫌なら自己責任ですね。

辞める場合、アカウント削除に2週間掛かります。
その間にログインすると削除がキャンセルされます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!