
上記携帯電話を家庭内無線LANに接続しました。(wifi)
ルーターには、MACアドレスをセットし制限をスル―できるように設定。
携帯には必要なIPアドレスをセット済み(固定IPなので)。SSIDには接続済みと表示されております。
形態でモバイルネットワークはON(SPモードのメール受信できるようにと。。)
さて、問題はここから。。
ドコモ SH-01J(フューチャーフォン)ではwifi経由でブラウザは使用できるのでしょうか
ブラウザを起動すると何やらパケット量がかかるという表示が出てきています。ネットは使用できるものブラウザがwifiで動いているのか確認できません。
そこで、wifi経由でブラウザを使用しているのか、あるいわ、DOCOMOの有料電波でつながっているのかを、なんとか、見分ける方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用出来ますよ。
ただ、出来ればWi-Fi接続中はモバイルネットワークを切った方が良いでしょうね。
※Wi-Fi接続中はモバイルネットワークを切っていても、ドコモメールの受信は出来ます。
私は、SH-01JでモバイルネットワークをONにする事がほぼ有りません。
今、一応、モバイルネットワークをONにしてWi-Fi接続でブラウザ経由でYoutubeを
2分ほど見ましたが、データ使用量は”0.00B”のままでした。
なので、Wi-Fi接続下では、確かにWi-Fiが優先されているようですね。
尚、フューチャーフォンでは無くフィーチャーフォンですよ。
やってみましたところ、出来ました!
モバイルネットOFFでwifi使えました。
ブラウザでHTMLのダウンロ―ド中にステイタスバー?のWIFIアイコンが動いています。
その他、Wi-Fi接続下では、確かにWi-Fiが優先など安心できる情報をありがとうございます。
未来の電話でなくて特徴のある電話でしたか。私は、てっきり、未来の電話だと思ってました。w
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
> ミサイルや津波で問題でエリア緊急メールを受信したいので
緊急通報は データ通信では無く
音声通話網のSMSを利用した一斉(ブロード)発報ですから
目的が緊急通報に限定されるなら
屋外でも モバイル通信はOFFで構いませんよ
もっと言えば契約のない端末であっても
緊急通報は受信・発報する仕組みの筈です
No.3
- 回答日時:
モバイル通信(3G/4G網)とWi-Fi通信は同時には利用できません
いろいろと弊害が起こる要因でしか無いので
自宅でWi-Fi接続利用する時は手動で
モバイル通信をOFF、Wi-Fi通信をON
に設定して運用してください
因みに spモード契約があるなら
docomo網に直接、接続していなくても
@docomo.ne.jpのメール送受信は可能な筈です
あと自宅から出る時は逆の手順
Wi-Fi通信をOFF、モバイル通信をON
に設定する事を忘れないよう気をつけてください
回答道理に、モバイルネットOFFでwifi ONにしてブラウザが使えました。
そのときにWIFIのアイコンが動いていますので間違いなさそうです。
wifiでドコモメール受信できるという情報 助かります。
自宅から出る時は逆の手順で、Wi-Fi通信をOFF モバイル通信をONをやってメール受信に備えます。ミサイルや津波で問題でエリア緊急メールを受信したいので。。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず、SPモードなどのデータ通信サービスを契約してなければ有料電波でデータ通信はできません。
なので、課金されることはありません。
フューチャーフォンでWi-Fi使ってブラウジングできるかですが、実用的じゃないです。
自分も面白がってフューチャーフォンでやってみましたが、まともにサイトを見られません。
やっぱガラケーです。
ストレスたまるのでPCかタブレット、スマホ使うのが健全です。
やはりフューチャーフォンは電話として使うのが最良でしょう。
まず、SPモードなどのデータ通信サービスを契約してなければ有料電波でデータ通信はできません。なので、課金されることはありません。
>データ通信契約していますがデータ量が10MBを超えると超過料金が発生します。DOCOMOからと緊急エリアメール受信用としての運用です。
それゆえの心配です。
ストレスたまるのでPCかタブレット、スマホ使うのが健全です。
>docomoタブレットを持っており快適に使用しております。
質問内容にご回答いただけますとありがたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターに詳しい方回答お願いします。 私は、バッファローのax6とax8を所有してます。2台 2 2023/02/06 10:50
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
Where can I buy "Slim De beau...
-
あなたが持っているモバイルPC...
-
Wifiの名前に5Gがついていたら...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
クオーターの次はなんですか?
-
スマホが壊れて連絡できません
-
a friend of mine と one of my...
-
COACHの財布
-
格安simで3GBのプランを契約し...
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
モバイルWi-Fiルーターで月額維...
-
Tell me the famous places in ...
-
契約について
-
All in one gestures の右ボタ...
-
FMCはNGN? WiMax??
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
ライトニング端子のPhoto fast...
-
海外旅行でのアイフォン設定に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
スマホが壊れて連絡できません
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
No one of us can〜 って覚えた...
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
ワンノムゼムって?
-
レゲエ用語の意味を教えてください
-
ocnメールアドレスの継続
-
数年後には携帯電話はなくなり...
-
a friend of mine と one of my...
-
Tell me the famous places in ...
-
ノートPCで屋外でメール、イン...
-
Any way for me to seek help o...
-
ライトニング端子のPhoto fast...
-
OCNモバイルone の請求について
-
Eメールアプリについて。ネット...
-
「IMEI」(識別番号、シリアル...
おすすめ情報