dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、ベトナムに10日間ほど旅行に行きます。
ドルが流通しているそうなので、ドルで持っていこうと思ってるのですが、日本で両替していくのとベトナムで両替するのとどちらがレートがいいですか?
去年、タイに行ったときには、タイで両替した方がレートがよかったのです。
両替以外にも、持っていくお金についてアドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ベトナムの場合、外国人が泊まれるホテルでは、基本的に米ドルでの支払いとなりますが、他のほとんどの支払はベトナム・ドンでの提示となり、米ドルでの支払いは「端数の切上げ」や「ドン・米ドル間の換算レート」の点で不利になります。



従って、
 ・ホテルの支払い用に米ドル
 ・その他の支払い用にベトナム・ドン
とするのが良いでしょう。

そして、米ドルへの両替は日本(空港でOK)、ベトナムドンへの両替は現地(日本円から直接両替できる)するのが換算レート的には最良です。
(日本円-->米ドル-->ベトナム・ドンのように複数回の両替は、手数料の点で損です。)

ただ、余ったベトナム・ドンの再両替に不安が有る場合は、不利を承知で米ドル支払いとされる選択もあるのかな?(私なら絶対しませんが...)

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
国内線(ベトナム空港)の支払いってドルでもできるんですか?

お礼日時:2004/09/08 12:53

> 国内線(ベトナム空港)の支払いってドルでもできるんですか?



国内線については、通常、現地通貨(ドン)で提示されますので、ドルでの支払いもできますが、当日の換算レートが適用されることになります。
(空港で)航空会社から直接購入する場合、換算レートは良くないと考えていた方が良いでしょう。

しかし、通常は街中にある旅行代理店の方が、多少安い料金を提示してくれると思います。その際、「ドル建て」と「ドン建て」の両方の価格を聞いて、有利な方で支払えばよいでしょう。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございます。
旅行代理店の方が安いというのは、同じドンで支払うとしても旅行代理店の方が安いということでしょうか?
それともドルのレートがいいということでしょうか?
度々すみませんが教えてください。

お礼日時:2004/09/09 09:26

アメリカ$以外は当事国で両替したほうがおおむねいいようです。


がアメリカ$のみは日本国内の銀行で両替したほうがお得です。
ベトナムは小額紙幣が便利です。(1.5.10.20)
50や100でおつりのドルはあまりありません。
ベトナムドンでおつりを貰うと使うのにたいへんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/09/08 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!