
オズマ戦に備え、色々と準備に取り掛かってます。パーティにガーネットを入れるつもりなのですが、召喚獣アトモス、って結構使えるのではないかと思いました。アトモスの重力物体199の効果について「ダメージ量=対象の最大HP×(30+アメジストの所持数)%」と書いてあるサイトを見つけました。つまり、HPが55535もあるオズマにアトモスを使えば9999いくのではないのでしょうか。でもどのサイトにもアトモスがオズマ戦に使えるなんて書いてありませんでしたから、なんか落ちがあるのかも・・・ 自分で試せばいい話なのかもしれませんが、これについてご存知の方いませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに書いてありますね。
http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/ …
そういえば、オズマに重力属性が効くという話は聞いたことないですから、効かないんじゃないでしょうか?(やったことがないのでわかりません)
もし効くとしても、どんどんダメージが減っていくので、おすすめでないですね。
やはり、固定ダメージに頼った方が良いかと。
私は、固定ダメージ技なしでも勝てました(精霊イベント済み)。
つまり、運がよければ割とあっさり倒せるってことです。
まあ、装備はちゃんと固めないとダメですが。
あと、トランスに頼ったりしてもいいかもしれないですね。
なるほど、重力属性が効かないっていうオチがありましたか。たしかに最後のほうのボスにはアトモスは効きませんでしたしね。アトモスも一応固定ダメージを与えますよ。敵のHPが減っても、最大HPの(30+アメジストの数)%ですから。でも効かないんじゃしょうがないですね^^; 確かに、盗賊の証などで9999を与えられないジダンなんかはトランスに頼るはめになりそうです。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
それでも、倒せるかもしれませんね。
自分で試してないので・・・>_<
召喚獣で、倒しているサイトがあります。でも、残念ながらアトモスはでてきてませんが・・・>_<
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/ …
No.1
- 回答日時:
ガーネットはHPが低いのであまりお勧めできません。
ジタンの盗賊の証(与えるダメージは盗みの成功数×ジタンの素早さ÷2)、クイナのカエル落とし(与えるダメージは捕まえたカエルの数×LV)、フライヤの竜の紋章(与えるダメージは竜系の敵を倒した数の2乗 )は確実に9999のダメージが与えられるので、この3人でいくのが楽です。
御回答ありがとうございました
ジダンの盗賊の証では、当分9999を出すことが出来ません。今ぬすむを使いまくっているところですが未だ1000弱ですね。ガーネットのアトモスに関してはどうなのでしょう。重力物体199は相手の最大HP×(30+アメジストの数)%ということなのですが、それは本当なのですか?だとしたら対象がオズマの場合確実に9999与えられるということになりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 素朴な疑問。魔女の反対 魔男って言いませんよね? 雪男の反対 雪女っていますか? 3 2022/05/16 20:12
- その他(ホビー) バトルスピリッツ クイーンお市について。 フラッシュ効果で、2コスト支払って召喚すると書いてあります 1 2022/08/01 01:34
- カードゲーム 遊戯王のアームドネオスの効果のように、 このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「E・HE 1 2023/04/04 09:03
- 宗教学 聖書かなにかの話だったと思うんですけど、 神とか天使とか悪魔だかを召喚?して幸せになりたいと彼(また 3 2022/06/08 14:25
- 歴史学 統一教会が日本に上陸してきた時期について 3 2023/07/24 18:44
- カードゲーム 墓地からシャドール・ネフィリムを特殊召喚できません(マスターデュエル) 1 2022/06/09 09:12
- 据え置き型ゲーム機 FF7リメイクで現在チャプター17混沌からの脱出、特別研究施設にいるんですがまだ召喚獣リヴァイアサン 1 2022/10/15 16:35
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 超常現象・オカルト 魔術師に本気でなりたいと思っております。 5 2022/03/22 15:09
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報