dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういう計算されてるんでしょうか?
侍だと月光がSTRでダメージ変わるから
STRをブーストするといいとか聞きますが・・。

忍者60で、攻+装備を集めて攻+85まで
ブーストしてみたのですが、+85のときと
+0のときで、そう目覚しいほどの差がないもので;;

うろ覚えでは、STR+は最大ダメージ
攻+は、ダメージが出せる上限よりになると
聞いたような気もしますが・・・。
じゃあ攻+はある程度のブースト以上にしても
あまり意味はないのでしょうか??

A 回答 (2件)

以下、検証スレより攻撃力とSTRの関係のまとめ。


----------------------------------------------------------------------
・実際の戦闘におけるダメージ分布とステータスブースト
 戦闘時における与ダメージは、上述したように
  ・武器D値と自敵SV差から決定される「固定ダメージ」と
  ・自敵攻防差によって決定される「ダメージ倍率」から
 「通常ダメージ」=「ダメージ倍率」x「固定ダメージ」によって決定される。

 このことは以下の2つの現象を導く。
  ・STRのみを上げても、「固定ダメージ」は増加するが
   「ダメージ倍率」は上がらないので
   トータルとして「通常ダメージ」はあまり増加しない
  ・攻撃力のみを上げても、「ダメージ倍率」は増加するが
   「固定ダメージ」は増加しないので
   トータルとして「通常ダメージ」はあまり増加しない
----------------------------------------------------------------------

「ダメージ倍率」と「固定ダメージ」については↓を参照してください。
 攻撃力とダメージの関係(2003/10/16)
 http://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kens …
    • good
    • 0

何事もバランスが大事ですよ。



>うろ覚えでは、STR+は最大ダメージ
>攻+は、ダメージが出せる上限よりになると
これが答えじゃないですか?
STRが全然上げてなければいくら攻+しても
ダメージは上がらない。
STRだけ上げてもダメージがバラバラで
トータルではあまり変化しない。

WSのダメージはあるステータスに依存するってのが結構あるので、
マクロでその瞬間だけ装備を変えれば良いでしょう。

PC版でやってるなら、ログをとって分析してみるといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!