
至急お願いしますm(__)m
以下のプログラミングに、正打率(100×出題文字数/すべての入力数)とタイプスピードを追加したらどうなるか教えてください。
■
#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <conio.h>
#include <time.h>
int main(void)
{
FILE *fp;
char str[256];
int len,i,ch;
clock_t start,end;
double jikan;
fp = fopen("stringdata.txt","r");
if(fp == NULL){
printf("File Open Error¥n");
return -1;
}
printf("以下の文字列をタイプしてください.¥n");
start = clock( );
while(fgets(str,256,fp) != NULL){
len = strlen(str);
str[len-1] = '¥0';
len = len - 1;
printf("%s¥n",str);
for(i = 0; i < len; i++){
while(1){
ch = getch( );
if(ch == str[i]){
putch(ch);
break;
}
}
}
printf("¥n");
}
end = clock( );
jikan = (double)(end - start)/CLOCKS_PER_SEC;
printf("¥n 入力にかかった時間は%.1lf 秒です.¥n",jikan);
fclose(fp);
return 0;
}
■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
c言語 プログラム
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
有効数字について 以前質問をし...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
数学で、定数aの値を求めよって...
-
do-while文が禁止される理由
-
正の数aは4の倍数で、7でわると...
-
3桁区切(コンマ)記号をつけ...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
未解決の外部シンボル _printf...
-
ループを途中で抜けたいのですが。
-
エディットコントロール入力時...
-
関数におけるif文とreturn文に...
-
”あいうえお” を ”おえういあ...
-
#defineの使い方について
-
10進数での「25」が2進数では「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
【C言語】全角文字の配列を、全...
-
#defineが使用するメモリ領域に...
-
エラーについて質問です。
-
printf による16進表示について
-
空白を含んだ文字列がうまく格...
-
プログラミングの授業の課題です
-
csvファイルの読み取り
-
Cプログラムについて
-
strtok
-
矢印キーを押下してコンソール...
-
C言語で複数列のデータを1列の...
-
ポインタと配列
-
構造体メンバの初期化
-
言語Cについて教えていただけま...
-
C++で指定文字列のカウント方法...
-
小数の指数表示
-
VC++でSQLへSELECT文を送ったの...
-
reallocでエラー
-
ファイル
おすすめ情報