
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツールの使い方などがわからないという事ではないようなので、
参考になるかわかりませんが、MediBang Paint proの
使い方講座がありますから、一通り学んでみてはどうでしょうか。
https://medibangpaint.com/pc/use/
私はイラストの仕事をしている者です。
このソフトを使っているわけではないですが、
始めて間もないのなら、わからに事も多いと思います。
私も最初はわからないところから、色々と経験して
そこそこ解るようにはなりましたが、
すべてがわかっているわけではないです。
>塗りつぶしを使ってもきれいに塗れません!
どのようにきれいに塗れないのかわかりませんが、
主線の線は全て繋がっていますか?
どこか途切れているとはみ出します。
主線レイヤーと塗りのレイヤーは別にしていますか?
塗りレイヤーを1色づつ別にして、すべて主線レイヤーの
下に持ってくれば1色変えたい場合など便利です。
きれいにはみ出さずに塗るには、自動選択ツールで
塗りたい主線の範囲を選択し、塗りレイヤーでその中をバケツツールで塗るか、
ブラシで塗ればはみ出すことはないと思います。
その際も主線はすべてキチンと閉じられていることが必要です。
メニューバーの選択範囲から「拡張」を選び、1Pixel拡張して
塗りレイヤーに塗ればキワの塗り残しもなくなると思います。
影の描き方は光と影の関係を色々な物を見て、
しっかり把握する事が必要です。
何でもいいからよく見ることです。
顔、からだなどの影、服のシワの影も適当に描くのではなく、
どこにどのような影ができるのか、どこが明るくなっているのかなどを
よく見て描かないといつまでも上手くなりません。
ここに描けと教えられても、いつも同じポーズ、
背景なわけではないですから、実際の物をよく観察して
自分の手で絵にしてみたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の感想をください
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
イラスト 添削
-
仕事や活動でお絵かきパフォー...
-
絵を描く練習について。 自分の...
-
1、絵の感想お願いします。 2、...
-
絵が上手いと、絵が綺麗の違い...
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
子供向けのキャラクターって、...
-
リラックマやカナヘイの小動物...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
なぜ男性は絵を描く人が少ない...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
アートギャラリーの専属作家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の塗り方についてです。 どう...
-
アイビスペイント・色でレイヤ...
-
Photoshopでこんな色の塗り方が...
-
SAIの選択範囲の仕方
-
手書き文字を縁取りたい
-
このような絵の描き方
-
ファイヤーアルパカ。色塗り
-
ゲームCGの原画と塗りの違いに...
-
AzPainter2 トレス動画
-
つけぺンのペン先の替え時がわ...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
印刷された紙の灰を畑にまいて...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
ブラシがぼやけるのを防止した...
-
画像加工について
-
AIが生成した寝夢もも(線画)
-
ペンタブレットの電源は切らな...
-
こちらのトレス素材のイラスト...
-
曇りガラスのような効果を出す...
-
ミリペンがすぐにつかなくなり...
おすすめ情報