
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エビガラスズメの幼虫ではないでしょうか?
お尻にツノのような物がついている幼虫なら
スズメ蛾の幼虫です。
成虫になってもアゲハチョウにはなりません。
エビガラスズメ↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ebig …
クロアゲハ↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kuro …
クロアゲハの幼虫はインパチェンスにはつきません。
カンキツ類の葉を食べます。
No.4
- 回答日時:
アゲハ蝶はみかん系の葉や山椒の木に良くつきます。
それは蛾ではないでしょうか。
例えばここで↓「セ」を選択して「セスジスズメ」をご覧下さい
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
こんなのではなかったですか?
参考URL:http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/09 16:55
ありがとうございました。確認しようとしたんですが、幼虫がどこに隠れたやら・・・ 貴重なアゲハでないのなら、殺すのも可愛そうなんで、何処かに移動してもらわないと・・っと母と話してます。色々参考になりました。みなさまにも感謝です。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
多分アゲハの幼虫と思います。
下記のURLで確認できますのでどうぞ…。
http://www.h2.dion.ne.jp/~usako/ageha.html
参考URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~usako/ageha.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
モロッコインゲンを育ててたけ...
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
バラの葉の異常について教えて...
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
白ゴマのような虫、卵?
-
この虫の名前教えてください
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
アゲハチョウの幼虫を葉っぱか...
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
桃がこんなになって落ちます。...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
葉の中に住みつく虫・・・・
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
白ゴマのような虫、卵?
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
【アゲハチョウの幼虫に木酢液...
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
ヒャクニチソウが食いちぎられ...
-
ミヨウガにチャドクガ
-
芝生にスミチオン乳剤を散布し...
-
モロッコインゲンを育ててたけ...
-
コガネムシの幼虫の駆除
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
何という虫でしょうか?
-
ポーチュラカの害虫
-
畑を耕した時に出てきたこの幼...
おすすめ情報