
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手順はですね…
◎筆ぐるめの住所録をCSV形式でPCの任意の場所にエクスポート
↓
◎そのCSVファイルを下記サイト、2からの手順でGmail(Googleコンタクト)にインポート
http://www.appsupport.jp/gmail/contact-csv/
Gmailへのインポートが完了すれば、Google連絡帳にもそのまま反映されます。
ただですね、筆ぐるめからのCSVファイルはGmailへのインポートでエラーが発生するという話を聞いたことがあります。
正確な情報ではないかもしれませんが、もしエラーになって進まない場合はGmail(Googleコンタクト)に1件ずつ直接入力したほうが早いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/27 14:16
ありがとうございます。Googleに対応するフィールド名をちゃんと揃えてからインポートしないといけないのを知りませんでした。勉強になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
モンゴル語ができる方!!!
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
初孫誕生の年賀状(義両親)
-
ずっと甘やかされて来たような...
-
年賀状を夫の会社の人に、私が...
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
年賀状を妻が代筆
-
喪中ハガキの送付について
-
住職に対する年賀状の善し悪し...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
昔の友達にいつまでも連絡を取...
-
年賀状送るべきか。
-
主人の上司に年賀状出したいの...
-
一枚しか印刷出来ません プリ...
-
wordのテキストボックスの色に...
-
教授に年賀状を出したいのですが
-
こちらから一切返信を出したこ...
-
Word2016です。.pinの画像の上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
娘が先日結婚しました。 年賀状...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
死んでいる親に、毎年年賀状を...
-
養子縁組した際の年賀状の書き方
-
年賀状って必要ですか?
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
相手の意図がわからない年賀状...
-
喪中があけて初めての年賀状。...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
おはようございます。 今日は晴...
おすすめ情報
ありがとうございます。インポートがうまくできず(一件の名無しのメモ欄に全件データが書きこまれ)、大人しく手打ちしました。エクセルにはうつせたので77件ちょこちょこコピペ作業。うーんしかし、Google連絡帳からダイレクトに宛名印刷できないだろうから、やってはみたものの、役にたつかどうか、、。ありがとうございます!