
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
iphoneと中身が同じになりますが、iphoneのバックアップを復元させれば可能です。
ですが、iphoneと同じ(クローン)になるので、LINE着信がiphoneとiPad両方で鳴ります。
LINEだけを復元したいなら、iphoneでLINEだけのバックアップを作成(他のアプリはバックアップしない様にOFFにする)して「今すぐバックアップ(設定→アカウント→iCloud→iCloudバックアップ→今すぐバックアップ)」して、そのバックアップをiPadで復元させれば良いです。
「設定→アカウント→iCloud→容量→ストレージを管理→バックアップ→バックアップするデータを選択」でバックアップするアプリデータが選べます。
どちらもiCloudバックアップですので、WIFI環境が必須です。
iTunesバックアップでは、バックアップするアプリを選べません。
また、iTunesのバックアップを使う場合は「暗号化バックアップ」を使って下さい。
iPadで復元が完了したらバックアップするアプリ選択を元に戻して下さい。
iPadの今の状態はアプリもデータもすべて削除されますので、写真やメールなど必要なデータはパソコンなどに移動させて行って下さい。
内容はiphoneと全く同じになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
iPadの充電が勝手に減るように...
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
ノートPC活用法
-
iPadはどこで買うのが一番お得...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
-
iPadAirの修理をこの前したので...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
iPhone15proとガラホでは性能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
彼氏のパソコンでバックアップ...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iCloudの最新のバックアップ未...
-
iPhone5からiPhone6に機種変す...
-
iphoneを同期する前に戻すには
-
iPhoneをiTunesが入っている母...
-
icloud 次回作成時のサイズが減...
-
icloudのアカウントが確認できない
-
iTunesで作ったバックアップデ...
-
iPhoneのバックアップについて
-
iPhoneのiCloudバックアップを...
-
iphoneデータをitunesにバック...
-
設定開いたらiPhoneのバックア...
-
iPhone6 ios8.3
-
iPhoneのカメラロールの画像が...
-
iPhoneのバックアップを取ろう...
おすすめ情報