
新人賞応募作について。
やはり、漢字や名称の間違いがあれば、それだけでアウト。落選でしょうか?
例えば、ある作品で「まち」のことを「町」と統一して書いてるのに、一箇所だけなぜか「街」と表記している。
「自動車」と統一してたのに一箇所だけ「くるま」になってる。
また、一人称だがそれほど口語的ではないので、マンコのことを「性器」と書いてたのに、一箇所だけ「マンコ」となっている。
このようなミスがあった場合、、もうそれだけで基本的には落選でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロの作家の原稿でも、そういった間違いは有るので、校正を行い
誤字や用法間違い等を探して、作家に指摘して修正を行います。
それでも、出版後に間違いが見つかり、再版で訂正される事も良く
有る話です。
漢字や名称の間違いが、よっぽど酷ければ作品に対する印象は低く
なるのは避けられませんが、単純なミスだけで即落選とはならない
と思います。
No.2
- 回答日時:
別に国語のテストではありませんから、多少の間違いがあっても問題はありません。
例えば、推理小説で犯人はAという人なのに、間違えてBという人だ! とか書いてしまったら、話が全く違うものになってしまいますのでマイナスになってしまうでしょうが、「町」と「街」が混じってしまった、なんていうのは、「ああ、本当はこっちなのだろう」という程度で、落選となることはないです。
勿論、間違いだらけで、読んでいて何が書かれているのかわからない、というレベルになっていれば話は別ですが、そうでなければ気にしなくて大丈夫です。
ちゃんと校正されたはずのものでも、「伊藤」さんが間違って「伊東」さんになっていたり、なんてことはしばしばあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人賞応募作について。 やはり...
-
落選した作品って別の賞に出せ...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
星新一さんの小説、「熱中」の...
-
小説の賞について下読みや編集...
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
A.スカルラッティ オペラ <...
-
大学への提出書類です。 小説内...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
神になる話は漫画か小説でない...
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
公募・文学賞に落ちた作品を他...
-
平安時代の庶民の名前
-
ヒロアカの5期の14話って漫画で...
-
小説新人賞選考について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落選した作品って別の賞に出せ...
-
デザイナー職に就いてる方で、...
-
準賞と文芸賞ってどういう位置...
-
新人賞応募作について。 やはり...
-
○○賞!あなたは何賞?
-
「未発表作品に限る」とは??
-
各社ラノベ新人賞のジャンルに...
-
イラストやロゴで受賞された無...
-
小説、脚本、漫画などの、同じ...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
漫画やラノベや小説で読むと面...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
おすすめ情報