A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
第一には大英帝国が衰退したからですね。
20世紀初頭というか、第二次世界大戦までは、ヨーロッパと日本そしてタイなどの少数の独立国の他は全部植民地でした。
オーストラリアは大英帝国の一部であり、すぐ北側にはマレーシアからインドに続くイギリスの植民地があったため、アジアと言うか「イギリスの植民地を介して本国イギリスと経済的な結びつきが得られた」わけです。
しかし大戦が終わり、アジア各国が独立をすると、植民地を介したイギリス本国との経済的なつながりはだんだんと薄くなっていきました。
オーストラリアやニュージーランドなどは太平洋とインド洋に面した「白人国家」として生き残るしかなかったわけです。
鉱物資源の多いオーストラリアは、まず日本に目を付けます。鉱物を輸出し、その代りに工業製品を輸入することでお互いの共存を図ったわけです。アジア各国は独立したものの、経済的な困窮や内戦が多かったため、なかなかそこまで結びつくことはありませんでした。
オセアニアとアジアが経済的に強く結びつくようになったのは、ここ30年ぐらいで、中国の工業的な発展や、東南アジアの政治的安定に伴う経済発展で、オセアニアは地の利を生かせるようになったといえます。
No.2
- 回答日時:
豪州で取れた黒いダイヤ(石炭)などの資源は中国が利用します。
http://ecodb.net/country/AU/trade/
ほぃ、資料古いけど。
そこからの関係じゃないかなぁ・・
輸出入の貿易が盛んになると次は観光客。
そして国がインフラのお手伝いをしたり、誘致企業などと考えます。m(_ _)m

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
バンコク、タニヤでの接待について
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
ミャンマー語の言い回しについ...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
マレー語でダマンサラの意味
-
タイにいきます!お金はどれく...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
バンコクで朝食(ナナ駅~アソ...
-
日本の他にもアメリカの属国は...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
カンボジアでのWifi?無線法?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タイのマッサージ屋について。
-
友人がホームステイ先でレイプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
インドは中東?アジア?
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
タイのバンコックにある創価学...
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
スリランカ人の名前について
-
「最多タイ」とはどういう意味?
-
インドシナ半島とマレー半島の...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報