

社内共有 Excel ショートカット 失敗?
社内共有フォルダにあるExcelファイルのショートカットをデスクトップに作ったつもりでいました。
このファイルは編集厳禁、閲覧専用です。
本日ふと気づいてしまったのですが、デスクトップ上のこのファイルにはアイコンの端っこに矢印マークがありません。
ショートカットの作り方を間違えたのでしょうか?
デスクトップ上のこのアイコンを削除すると一体どうなってしまうのでしょうか?
以前、共有フォルダを誤って削除してしまった苦い経歴があるので慎重になっております。
イマイチ共有フォルダの取扱いが分からず困っております。
できればこのファイル以外にも、例えば共有フォルダごとデスクトップにショートカットを作ってみたりしたいのですが。
拙い文章で申し訳ありませんが、どなたか詳しく教えてください。
よろしくお願い致します
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
編集厳禁で閲覧専用の共有ファイルを、自分のパソコンのデスクトップにコピーしたのではないでしょうか? それなら、ショートカットの印が付いていなくても不思議ではないです。
もし、実際の共有ファイルをあなたのデスクトップに移動してきたなら、プロパティでファイルの存在する場所を見れば、はっきりするでしょう。それに、共有場所から移動してしまったら、他のパソコンでみれなくなりますので、すぐに判るでしょう。まぁ移動するときに警告が出て、移動そのものができない(権限がない)ですけれど。
ショートカットは、右クリックでドラッグして、デスクトップ上にショートカットの作成で可能、あるいは、該当のフォルダを右クリックして 「送る」 を選択し、"デスクトップ(ショートカットを作成)" でもデスクトップにショートカットを作成できます。
尚、ショートカットの矢印のない共有フォルダは、既に共有されていませんので、オリジナルと違っている可能性が高いです。それを参照しても古いデータですので、早目に共有フォルダのショートカットを作り直した方が良いでしょう。また、オリジナルでないことをプロパティで確認した後、今の共有フォルダは削除して下さい。
的確なお返事ありがとうございます!
コピーしたので矢印がついていないのですね。
しかももう共有されていない状態。
削除しても大丈夫なのですね。
本当はそのファイルの入っている共有フォルダ?自体のショートカットをデスクトップ上に作りたかったのです。
しかし共有フォルダurlだけを送って頂いたものでその方法が分からず、とりあえずテンパってその中のEXのみをコピーした次第です。
urlをコピペしてデスクトップで右クリすればショートカット作成できるのかな?
とにかくプロパティ確認し、該当EXファイルは削除したいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- セキュリティホール・脆弱性 デスクトップファイル同期解除 2 2022/12/22 13:43
- Windows 10 使用していないショートカットの保存場所 6 2023/07/17 15:30
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
指定されたパスは存在しません...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
デスクトップのショートカット...
-
Google chrome のショートCか...
-
オンラインゲームなどをダウン...
-
Linux版Chromeで、ユーザーごと...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
xls.LNKについて
-
IE7で、お気に入りに登録したリ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
全角時のIllustratorショートカ...
-
Google Chromeの新しいタブの検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
デスクトップのショートカット...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
インターネットショートカット...
-
Googlechromeで開いたサイトの...
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
おすすめ情報