dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか詳しい方
それほど詳しくない私にも教えてくださいませんでしょうか?

よろしくお願いします

デジカメの 「NEF形式」のファイルを 
一般のフリーソフトなどで 開き 編集する
方法はありませんでしょうか?

よろしくお願いします

 

A 回答 (2件)

NEFはニコンのデジタルカメラが記録するRAWデータです。



本格的な画像生成(現像)は有料の「Nikon Captuer」が必要ですが
簡易的な現像ならカメラに同梱されている「Nikon view」で可能です。
トーンカーブ調整や色空間の指定(変更)は出来ません。

それと、Photoshop CSでしたら同梱のプラグインで現像が可能です。
Photoshop 7ですと「Camera RAW」という別売プラグインが必要です。
    • good
    • 0

NEFというのはニコンのデジカメの専用形式のようなので、フリーのソフトで開けるものはない気がします。

少し調べてみましたが、見つかりませんでした。

もし、NEF形式のファイルをどなたかからいただいたのでしたら、ニコンのカメラをお持ちの方だと思うので、JPEGなどの形式に変換してもらうようにお願いしてみてください。
カメラを買うと、編集できるソフトがついてきます。

Photoshopなど、有料のソフトなら開けるものがありそうですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!