
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Microsoft Updateにすれば、MS Officeなりもアップデータされる。
Windows Updateのみにすれば、MS Officeは、アップデートされなく、Windowsのみとかになる。
基本的に入れているものについては、脆弱性を防いでいる方がよい。
使わないなら、その機能を削除すべきと言えます。
ありがとう御座います。
Office2013にはエクセル、ワード以外にも色んなソフトが入っていますが
インストールしているのはこの二種類だけなのでアップデートはこのエクセル、ワード
だけで良いと言う事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Excel(エクセル) Excel 2019 32ビット・バージョンを➡64ビット・バージョンに 3 2022/09/11 12:49
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- その他(OS) windows10 のPCにoffice2021更新インストールってどうですか 3 2022/09/24 10:44
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
アンインストールができない件
-
別のバージョンの製品が既にイ...
-
Google Browser Sync
-
オフィス 365を間違えてアイン...
-
ffdshowを導入済の場合、K-Lite...
-
PCから、毎時、時計の鐘の音が...
-
<Conduit Engine> <ウイル...
-
MS Office XP 2002
-
word等を立ち上げた時に表示さ...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
officeがアンインストー...
-
新しくインストールされたプロ...
-
Officeの再インストールでこの...
-
IE6.0
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
機種変更しました! しかし何故...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
アンインストールができない件
-
「Intel Integrat...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
pixivダウンローダapiの使い方
-
Officeをアンインストールする...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
マカフィーのせい? PCの電...
-
XOOPSとMTのひとつのサーバでの...
-
アンインストールしても消えな...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
システム管理者によって、ポリ...
-
Windows7にvb6をインストールし...
-
WMP9にWMP11の上書きはOK?
-
セットアップ(インストール)中...
-
Evernoteのアンインストール出...
おすすめ情報
インストールしていない分まで強制的にアップデートする様に更新プログラムが
なっているものですから。(更新プログラムは自身でインストール出来る様に設定しています。)